<1分で解説>国立大出身元公務員 プロ初先発勝利の阪神・早川って?
プロ野球・阪神の早川太貴(だいき)投手がプロ初先発し、5回無失点で勝利を挙げました。早川は国立大卒で元市職員という異色の経歴を持っています。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「阪神・早川太貴投手の初先発勝利」を解説します。
Q 早川太貴投手ってどんな人なの?
A 早川投手は、国立大を卒業し、元北海道北広島市の職員だったという珍しい経歴を持つプロ野球選手です。
Q 北広島市ってどこだっけ。
A 日本ハムの本拠地「エスコンフィールド北海道」がある札幌近郊の市です。
Q どこの学校を出ているの?
A 北海道・大麻(おおあさ)高と小樽商大を卒業しています。どちらも野球の強豪校とは言えません。
Q 卒業後も野球をしていたの?
A 卒業後は「ウイン北広島」という社会人の硬式クラブチームに所属し、軟式チームでもプレーしていました。
Q ドラフトで指名されなかったの?
A 2023年秋にはドラフト候補と言われましたが、指名されませんでした。
Q その後はどうしたのかな。
A ウエスタンリーグに新しく参加したプロ野球チーム「くふうハヤテ」に入団しました。
Q 阪神にはどうやって入ったの?
A くふうハヤテで活躍し、初のドラフト指名選手として阪神から育成3位で指名されて入団しました。
Q プロ初先発勝利はどんな感じだったの?
A 27日のDeNA戦で5回2安打無失点でした。早川投手は「緊張も感じながら自分の思い描いたような投球はできませんでしたが、とにかく腕を振ってゾーンで勝負することを意識しました」と話しました。
-
Honda熊本・寺沢投手 伸び盛りの右腕躍動 都市対抗野球
第96回都市対抗野球大会は28日に開幕し、九州からは第1代表の福岡市・西部ガス(2年ぶり8回目)と第2代表の熊本県大津町・Honda熊本(2年ぶり18回目)が…スポーツ 2時間前 毎日新聞
-
西部ガス・大畑投手 強気の右腕、大舞台で真価発揮へ 都市対抗野球
第96回都市対抗野球大会は28日に開幕し、九州からは第1代表の福岡市・西部ガス(2年ぶり8回目)と第2代表の大津町・Honda熊本(2年ぶり18回目)が出場す…スポーツ 2時間前 毎日新聞
-
<football life>過密日程「得意」のヴィッセル神戸、J1・3連覇へ昨季と異なる懸念
サッカー・J1は大混戦のまま終盤を迎える。史上2チーム目のリーグ3連覇を目指すヴィッセル神戸は今が正念場だ。国内外の大会を同時に戦う過密日程が待ち受ける中、選…スポーツ 8時間前 毎日新聞
-
王者にPK惜敗 J3相模原監督「勝つつもりで…」 天皇杯4強逃す
サッカーの第105回天皇杯全日本選手権は27日、神奈川県平塚市のレモンガススタジアム平塚などで準々決勝があり、J3のSC相模原(神奈川)は1―1からPK戦の末…スポーツ 14時間前 毎日新聞
-
まさかの停電? 騒然の球場で日本ハム・新庄監督「勝利が来るかと」
◇○西武3―2日本ハム●(27日・ベルーナドーム) プロ野球の西武―日本ハム戦で、バックスクリーンの表示が消えたり、球場アナウンスが聞こえなくなったりするな…スポーツ 16時間前 毎日新聞