「一泡吹かせてやろうぜ」 監督の言葉にSUBARU奮起 都市対抗
◇第96回都市対抗野球大会1回戦(31日・東京ドーム)
◇○太田市・SUBARU8―3東京都・東京ガス●
4年前に初優勝するなど、ここ数年の本大会の実績では東京都が上回っている。就任1季目の太田市・小川信監督は選手たちに声を掛けた。
「一泡吹かせてやろうぜ」
この監督の言葉に、選手たちも奮起した。
三回、先頭の新人・江川岳が四球を選んだのをきっかけに1死一、三塁を作った。江川は直前の右飛でタッチアップして三塁に進んでいた。
ここで調子の良さと長打力を買われて1番に起用された森下智之が打席に入る。「併殺にはなりたくなかった」。東京都の右腕・伊東佳希の初球、内角直球138キロを引っ張ると、打球は一、二塁間を破った。チーム初安打となる適時打で待望の先取点をもたらした。
勢いづくと止まらないのが今年の太田市の打線だ。藤原龍之介も中前適時打で続く。投手が代わってからも、「積極的に振っていく」と5番・後藤克基が初球の真っすぐをとらえて中前適時打とすると、古川幸拓も中前適時打で続いた。
結局、この回、打者10人を送って2度の2連続適時打で一挙5得点を挙げて、主導権を握った。
打撃向上は今季からチーム全体で取り組んでいる筋力トレーニングの成果の表れでもある。さらに7年目の森下は、昨年までとの違いを口にする。
「今年は乗ってきたら複数得点が多い。昨年より一層一体感がある。ベンチが盛り上げてくれるので、乗ってくる感じがある」
優勝経験のあるチームを破っての3年連続の初戦突破を、小川監督は「本当にうれしい」と素直に喜んだ。過去2年はいずれも2回戦で敗れているだけに「2回戦突破に100%を持っていく」と気を引き締めることも忘れなかった。【武藤佳正】
-
JR東日本東北監督 苦しんだのは「普通の直球ではない」 都市対抗
第96回都市対抗野球大会は第7日の3日、東京ドームで2回戦があり、仙台市・JR東日本東北は岡崎市・三菱自動車岡崎に1―3で敗れ、準優勝した前回大会に続く2年連…スポーツ 3時間前 毎日新聞
-
「想定外」を打破 NTT西日本1、2番コンビの突破力 都市対抗
◇第96回都市対抗野球大会2回戦(3日・東京ドーム) ◇○大阪市・NTT西日本5―4東京都・JR東日本● 「想定外」の事態でも大阪市の1、2番コンビは頼…スポーツ 4時間前 毎日新聞
-
鷺宮製作所vs日本製鉄瀬戸内 スタメン発表 都市対抗野球
第96回都市対抗野球大会(毎日新聞社、日本野球連盟主催)は第7日の3日、2回戦3試合が行われる。第3試合は鷺宮製作所(東京都)と日本製鉄瀬戸内(姫路市)が対戦…スポーツ 4時間前 毎日新聞
-
事故リハビリで野球始めた小学生 ツーシーム始球式で笑顔 都市対抗
第96回都市対抗野球大会は3日、家族始球式があり、神奈川県鎌倉市の小学5年生、小野寺真鳥(まとり)さん(10)が登板した。交通事故によるけがのリハビリのため野…スポーツ 5時間前 毎日新聞
-
三菱自動車岡崎が8強入り JR東日本東北敗れる 都市対抗野球
第96回都市対抗野球大会は第7日の3日、東京ドームで2回戦があり、岡崎市・三菱自動車岡崎が仙台市・JR東日本東北に3―1で勝ち、8強入りした第94回大会(20…スポーツ 5時間前 毎日新聞