J3・高知ユナイテッド新監督に白石尚久氏 前監督のパワハラ問題で

2025/09/23 15:19 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 監督によるパワーハラスメント問題で揺れていたサッカーJ3・高知ユナイテッドSCは23日、白石尚久氏(49)が新監督に就任したと発表した。白石氏は同日、高知市で記者会見して「選手がボールを持っている時も持っていない時も、アグレッシブなプレーをするサッカーを目指す」と抱負を述べた。

 白石氏は、スペインのCDサン・ガブリエルで監督を務めるなど欧州を中心に海外で指導者として活動してきた。一時、プロサッカー選手の本田圭佑氏の個人分析官を務めた経歴も持つ。日本国内でのプロ選手歴はない。

 運営会社の山本志穂美社長は「サッカーへの情熱が豊かで、選手のモチベーションを上げてくれる人」と新監督を高く評価。白石氏は「実際に試合を見て、選手がハードワークできるところに可能性を感じた。当面はJ3残留を目指して、勝つために努力したい」と話した。

 パワハラ問題では、秋田豊前監督が19日、特別調査委員会からパワハラ認定を受けたことを公表し、山本社長への不信感を理由に辞意を表明。運営会社は20日に記者会見を開き、正式に秋田氏によるパワハラが認定されたことを発表するとともに、「健全な組織体制の構築ができていなかったことと監督の任命責任を取る」として、山本社長が辞意を表明していた。【小林理】

毎日新聞

スポーツ

スポーツ一覧>