日産と取引の企業、神奈川県内に1757社 工場閉鎖検討巡り懸念

2025/05/24 13:30 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 東京商工リサーチ横浜支店は、経営再建中の日産自動車と直接、間接的に取引のある神奈川県内の企業は1757社に上ると発表した。日産は、追浜工場(横須賀市)と子会社「日産車体」の湘南工場(平塚市)について、閉鎖も含めて検討している。同支店では、閉鎖されれば部品製造などの県内企業への影響は甚大だとしている。

 調査は、東京商工リサーチの全国約390万社の企業データベースから、日産自動車グループ(日産G)の1次(直接)、2次(間接)の取引先を抽出した。都道府県別で最も取引企業が多かったのは、東京都の3949社で、神奈川県は2番目に多かった。

 県内取引先企業を産業別にみると、自動車部品メーカーなどの「製造業」が542社で最も多かった。自動車部品メーカーなどが含まれる輸送用機械器具製造業は県内に約1500社あり、そのうち約3分の1が日産Gと取引があることになる。次いで「サービス業他」が357社、「卸売業」が320社と続いた。

 売上高別では、1億円以上10億円未満の企業が全体の37%を占めて最も多い。次いで10億円以上100億円未満が25%、1億円未満が17%で、比較的規模の小さい企業が取引先に多いことが分かる。

 同支店情報部の森澤章次課長は「下請けの製造業にとって、コロナ禍の苦境をしのいでようやく生産活動が回復してきた矢先に日産の問題が出てきた」と語る。【葛西大博】

 ◇産業別の日産取引企業

 1 製造業      542社

 2 サービス業他   357社

 3 卸売業      320社

 4 建設業      169社

 5 小売業      147社

 6 運輸業      137社

 7 情報通信業     57社

 8 不動産業      19社

 9 金融・保険業     8社

10 農・林・漁・鉱業   1社

合計         1757社

毎日新聞

経済

経済一覧>

写真ニュース