日米関税交渉、相互関税15%で合意 トランプ大統領が発表
トランプ米大統領は22日(日本時間23日)、自身の交流サイト(SNS)で米国による関税措置を巡る日米協議で合意に至ったと発表した。日本に対する相互関税を15%にするとしたほか、日本が米国に5500億ドルを投資し、コメなど農産品の市場を開放するとした。
トランプ氏はSNSで「日本との大規模なディール(取引)を完了した。おそらくこれまでで最大のディールだ」と投稿した。日本側の交渉責任者である赤沢亮正経済再生担当相は訪米中で、トランプ氏の投稿前にホワイトハウスでトランプ氏と面談したとみられる。
米国は8月1日から、日本からの輸入品に対して新たに25%の関税を課すとの方針を示しているほか、自動車などには既に25%の関税を課している。トランプ氏のSNSでは自動車などの分野別関税の扱いなど詳細には触れられていない。【ワシントン大久保渉】
-
日経平均、1年ぶり終値4万1000円台 日米関税合意で大幅反発
23日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は日米関税交渉の合意を受けて大幅に反発し、一時1500円以上値上がりした。終値は前日比1396円40銭高の4万1…経済 2時間前 毎日新聞
-
日米関税交渉合意 引き下げ見返りに米国への金融支援 80兆円規模
日米両政府は22日午後(日本時間23日午前)、トランプ政権の高関税措置を巡る協議で合意したと発表した。最大の焦点だった自動車関税は15%に引き下げられる。8月…経済 3時間前 毎日新聞
-
日銀・内田副総裁「合意は大変大きな前進」 日米関税交渉を評価
日銀の内田真一副総裁は23日、高知県金融経済懇談会のために訪れた高知市で記者会見し、関税交渉での日米合意について「今回の合意は大変大きな前進であり、関税政策を…経済 3時間前 毎日新聞
-
情報誌「ぐるっと千葉」が廃刊の危機 発行会社が破産申請へ
月刊情報誌「ぐるっと千葉」を発刊する有限会社ちばマガジン(本社・千葉県木更津市)が、近く裁判所に破産申請することが判明した。同社の代理人弁護士によると、事業譲…経済 4時間前 毎日新聞
-
赤沢氏、トランプ氏と70分間面談 「国益に資する合意喜ばしい」
トランプ米政権の関税措置を巡る閣僚協議のため訪米中の赤沢亮正経済再生担当相は22日(日本時間23日)、米ワシントンで記者会見し、日米間で合意に至ったと発表した…経済 8時間前 毎日新聞