『オモウマイ店』番組史上最高齢“94歳”店主のうどん店、常連は35、6年前から毎日来店の9…

2日放送『オモウマい店』=食べたらご超寿うどん店の店主(C)中京テレビ

【オモウマ写真】地元で受賞歴も!こだわりの“カレーうどん”(900円)
今回の“オモウマい店”は、東京・東村山市にある老舗うどん屋。番組で紹介した店主の中では、最高齢となる94歳の女性店主が切り盛りする店で、創業は55年目を迎える。
自慢の自家製中細麺は、香りをよくするために3種類の小麦粉をブレンドし、10分間踏んで強いコシを出した生地を使う。また、ゆで釜にかける火は薪で起こしており、従業員いわく「全然違う。熱(の入り方)が」とのこと。
名物の“肉汁うどん”(700円)は、しょうゆベースの自家製あごだしに、砂糖しょうゆとみりんで味付けした国産豚バラ肉入りのつけ汁でいただく。さらに、サービスとしてうどんの切れ端、フルーツ、天ぷらが付くこともある。
地元のイベントで奨励賞を取ったこともある“カレーうどん”(900円)は、食べ応えがあるように粗く切ったタマネギに、3種類ブレンドしたカレー粉、甘みを出すために自家製の梅ジャムを加え、しょうゆベースの自家製あごだしと合わせたもの。そこに、国産豚バラ肉とニンジンの天ぷらがトッピングされている。季節によってタネが変わる天ぷらはバラ売りも行っており、“タマネギと桜エビの天ぷら”や、“ニンジンのかき揚げ”、“ナスの天ぷら”などを1個50円で販売している。
店をはじめる前は主婦だったという店主。お米よりも小麦の方がよくとれたこの地域では、家庭でうどんを作ることは珍しくなかったそう。その当時からの味を守り続けているためか、年配の客も多く、80歳の客は40分かけて自転車で通っているほか、90歳の常連さんは、35、6年前から毎日来店。数にして約1万回通っているが、現在でも、麺のおかわりを頼んで完食する日もあるほど。
店主はうどんを通して「人と人との付き合い」を学んだと語る通り、お客さんとのコミュニケーションを何より大切にしている。時に代金をもらわなかったり、残ってしまいそうなうどんを30人分、気前よくサービスしたりするのもその一環。常連は「いつもパワーをもらって帰る。見習ってああいう人生を歩みたい」と表する。
-
勝野洋、露口茂さん訃報を受けコメント発表
俳優・露口茂さんの訃報を受け、ドラマ『太陽にほえろ!』で共演した勝野洋が追悼コメントを発表した。 ■コメント全文 デビューした若い頃から『太陽にほえろ!』の…
エンタメ 16分前 ORICON NEWS
-
山本舞香、夫・マイファスHiroのギャップに「キュン」 結婚生活明かす
俳優の山本舞香(27)が2日、都内で行われたABEMAオリジナル番組『ラブキャッチャージャパン2』(16日スタート 全8回)記者会見に出席。夫でロックバンド「…
エンタメ 18分前 ORICON NEWS
-
“金魚好き”照英、『素人金魚名人戦』で入賞を報告「おめでとうございます」「画像越しでもとてもキレイな赤色ですね」
俳優・タレントの照英(51)が2日、自身のインスタグラムを更新。8月31日に開催された金魚の人気投票イベント『第60回 素人金魚名人戦 in 二子玉川』で自身…
エンタメ 18分前 ORICON NEWS
-
中村芝翫、赤いちゃんちゃんこ姿で妻・三田寛子と夫婦ショット 兄・中村福助が還暦パーティーの写真を公開「素敵!」「おめでとうございます」
歌舞伎俳優の九代目・中村福助(64)が1日、自身のブログを更新。弟で歌舞伎俳優の八代目・中村芝翫(60)の還暦祝いを行ったことを伝え、赤いちゃんちゃんこ姿の芝…
エンタメ 28分前 ORICON NEWS
-
グラビア・オブ・ザ・イヤー優秀賞の30歳「この節目にしっかりお伝えするべき」 牧野澪菜が結婚&妊娠を報告 ふっくらお腹
「グラビア・グラビア・オブ・ザ・イヤー2020」優秀賞受賞の俳優・牧野澪菜が2日、自身のSNSを通じ、結婚・妊娠を公表した。 【写真】結婚・妊娠を公表 ふっ…
エンタメ 29分前 ORICON NEWS