堺正章 to MAGNETS、原田知世、LOVE PSYCHEDELICOが新たに登場 N…

2025/11/18 14:30 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

11月20日 NHK『ザ・ビートルズ ナイトII』に堺正章 to MAGNETS、原田知世、LOVE PSYCHEDELICOが新たに登場 (C)NHK

 NHKの音楽番組『The Covers』の特集放送『ザ・ビートルズ ナイトII』が、20日午後10時より放送される。放送直前となる今回、新たに参加アーティストと歌唱楽曲が追加発表され、番組で披露されるカバーの全貌が明らかになった。

【番組カット】『ザ・ビートルズ ナイトII』出演者たちの熱いステージやトーク写真がたっぷり!

 1962年のデビュー以降、世界中で愛され続けるザ・ビートルズ。今年は解散から55年、来年は初来日から60年という節目にあたる。21日には軌跡を辿る新作『ザ・ビートルズ・アンソロジー』も発売されるなかで放送される同企画では、世代やジャンルを超えた多彩なアーティストたちがビートルズの名曲をカバーし、ビートルズ愛を語る。

 MCはビートルズの音楽に精通するリリー・フランキーと、ビートルズの音楽を愛する上白石萌歌、語りは堂本光一が担当する。「カバーズ・ゲスト」として登場するのは、岡村靖幸と斉藤和義によるユニット・岡村和義、スターダスト☆レビュー、GLIM SPANKY。さらに今回、新たに3組が加わった。

 堺正章とミッキー吉野(ゴダイゴ)、シシド・カフカによるユニット・堺正章 to MAGNETSが、シャウト感あふれる「ツイスト・アンド・シャウト」を披露。原田知世が、ジョージ・ハリスン作詞作曲による人気曲「ヒア・カムズ・ザ・サン」をカバー。LOVE PSYCHEDELICOは、2人ならではのアレンジで「ヘルプ!」を届ける。

 一方、岡村和義は「カム・トゥゲザー」、スターダスト☆レビューは「オー!ダーリン」、GLIM SPANKYは「レット・イット・ビー」を、それぞれの個性を活かしたバンドアレンジでパフォーマンスする。

 また、トークゲストとして俳優の齋藤飛鳥が出演。1998年生まれでUKロックを愛する齋藤が、自身にとってのビートルズの魅力や、お気に入りの楽曲について語る。

 番組はNHK総合に加え、NHK ONE(新・NHKプラス)でも同時配信・1週間の見逃し配信が実施される。

■放送予定
11月20日(木)後10:00~後10:45 <NHK総合>
※NHK ONE(新・NHKプラス)同時配信・見逃し配信あり(1週間)

【MC】リリー・フランキー、上白石萌歌
【語り】堂本光一
【カバーズ・ゲスト】岡村和義(岡村靖幸×斉藤和義)、GLIM SPANKY、スターダスト☆レビュー、堺正章 to MAGNETS、LOVE PSYCHEDELICO、原田知世
【トークゲスト】齋藤飛鳥

■ザ・ビートルズ名曲カバー
・岡村和義「カム・トゥゲザー」
・スターダスト☆レビュー「オー!ダーリン」
・GLIM SPANKY「レット・イット・ビー」
・堺正章 to MAGNETS「ツイスト・アンド・シャウト」
・LOVE PSYCHEDELICO「ヘルプ!」
・原田知世「ヒア・カムズ・ザ・サン」
ORICON NEWS

エンタメ