JR高槻駅で棋士らが構内アナウンス 関西将棋会館の移転1周年で
関西将棋会館の大阪府高槻市移転1周年を記念して、JR高槻駅で17日、将棋の棋士たちによる構内アナウンスが始まった。「今日も良い一日をお過ごしください」「今日も一日お疲れさまでした」などと、棋士たちがオリジナルのアナウンスで駅の利用客を見送り、出迎える。期間は半年間で、総勢約30人の棋士が登場する予定。
トップを務めたのは谷川浩司十七世名人、脇謙二九段、糸谷哲郎八段、「将棋のまち高槻」PR大使のつるの剛士さんの4人。「高槻では対局はもちろん、さまざまなグルメも楽しんでいます。皆さんは今日どんな一日でしたか? 明日も良い一日をお過ごしください」。糸谷八段のアナウンスは「勝負めし」も意識した内容だ。
毎日午前6~11時と午後5~10時の間、15分おきに4人のアナウンスが交代で流れる。桐山清澄九段、福崎文吾九段、福間香奈清麗(女流6冠)らが収録済みで、4人1組で順次、交代する。
初日は高槻駅で浜田剛史市長らも出席してセレモニーがあった。脇九段は「少し恥ずかしかったが、高槻市と一緒に将棋連盟もますます発展していきたい」、糸谷八段は「高槻に来てからの1年はあっという間だった。棋士のアナウンスを皆さんに楽しんでいただければ」と話していた。【新土居仁昌】
-
栃木・矢板市、公式LINEで「クマ出没アラート」 地図で見やすく
全国的なクマ被害の増加を受け、栃木県矢板市は同市公式LINE(ライン)にクマの目撃地点を地図上に表示できる「クマ出没アラート」を導入した。速報性が増し、地図情…社 会 58分前 毎日新聞
-
生成AIで「ニセ警察官詐欺」 実在の人物装い1244万円被害 三重
被害が後を絶たない特殊詐欺で、最近は警察官を名乗り、捜査の名目で現金などをだまし取る「ニセ警察官詐欺」が急増しているという。今月には三重県内で初めて生成AI(…社 会 2時間前 毎日新聞
-
万博レガシーの活用計画が“一時停止” 自動運転バス、不具合相次ぎ
大阪・関西万博で運行した自動運転バスを、公共交通の存続が危ぶまれる府南部地域で走らせる――。そんな計画が“一時停止”となっている。バスの製造元に対し、不具合が…社 会 4時間前 毎日新聞
-
コロナ感染で従業員死亡 遺族と料理店が和解 賠償金は大幅減額
東京・歌舞伎町の中華料理店で働いていた男性が2021年に新型コロナウイルスに感染して死亡したのは、店の感染対策が不十分だったことが原因だとして、男性の遺族が店…社 会 13時間前 毎日新聞
-
「マリノスといえば」 日産スタジアムの名称存続、地元から安堵の声
「金額が低すぎる」などと契約更新の方針に批判が噴出し、先行きが不透明となっていた横浜国際総合競技場「日産スタジアム」(横浜市港北区)の命名権。市と日産自動車は…社 会 13時間前 毎日新聞













