米タイム誌「世界の100人」に真田広之さん、YOSHIKIさんら

2025/04/17 07:56 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 米タイム誌は16日、恒例の「世界で最も影響力のある100人」を発表し、日本から俳優の真田広之さん、ミュージシャンのYOSHIKIさん、現代美術作家の奈良美智(よしとも)さんを選んだ。指導者部門ではトランプ米大統領、バンス副大統領、実業家のイーロン・マスク氏らを選出した。

 真田さんはプロデュース・主演した米配信ドラマ「SHOGUN 将軍」が、米テレビ界で優れた作品に贈られるエミー賞やゴールデン・グローブ賞を複数部門で受賞した。記事では師であるアクション俳優の千葉真一さんにも触れ、力強さに裏打ちされた真田さんの「静」の演技を称賛。その存在を「伝説的」とした上で「彼が現場にいると、誰もがより畏敬(いけい)の念を持って仕事をする」と記した。

 YOSHIKIさんは「40年超のキャリアを通じて国境やジャンルを超えた輝きを誇るアーティスト」と紹介され、今年1月のロサンゼルスの山火事の被災者支援活動も高く評価された。奈良さんの評はデザイナーのステラ・マッカートニーさんが担当し、作品について「私たちが耳を傾けるべきメッセージをユーモアと明晰(めいせき)さをもって理解できるよう表現している」と指摘した。

 タイム誌は毎年、外部の助言を取り入れながら各分野から100人を選出している。今回はトランプ氏やバンス氏らの他にもロバート・ケネディ・ジュニア厚生長官など政権から6人が名を連ね、同誌によれば2009年以降の米政権からの選出では最多という。【ニューヨーク八田浩輔】

毎日新聞

国際

国際一覧>