露が「北方領土周辺で射撃訓練」通知 日本政府は抗議
林芳正官房長官は18日の記者会見で、ロシアが北方領土周辺海域で射撃訓練を行うと通知してきたとして、外交ルートでロシア側に抗議したと明らかにした。「北方四島におけるロシアによる軍備の強化は我が国の立場に反するものであり、受け入れられない」と述べた。
林氏によると、ロシア当局は17~22日に国後島、色丹島、歯舞諸島付近の海域で射撃訓練を実施する航行警報を出した。ロシアは16日には、北方領土周辺海域での外国の軍艦や公船の「無害通航権」を同日午後4時から5月1日午前0時までの間停止すると通告。日本政府が抗議していた。
また林氏は、陸上自衛隊が6月に北海道で実施予定の地対艦ミサイルの発射訓練を巡り、17日にロシア外務省から在ロシア日本大使館に抗議があったと明らかにした。そのうえで、「抗議は受け入れられず、日本側の立場をしかるべく説明した」と述べた。【竹内望】
-
北京で「世界初」の人型ロボットマラソン 内外に技術力アピール
北京市政府などの主催で、「世界初」とされる人型ロボットによるハーフマラソン大会が19日、同市で開かれた。大小さまざまな個性的なロボットたちが北京の街を疾走した…国 際 1時間前 毎日新聞
-
震災で流出の物品は「ごみ」? 英で展示のアートに使用 指摘相次ぐ
英国・ロンドンで展示されている「海洋プラスチックごみ」によるクジラのアート作品に、東日本大震災の津波で流された物品が使われていることが分かった。 作品は、海…国 際 2時間前 毎日新聞
-
米連邦地裁、代表取材の通信社枠廃止は「合憲」 AP側の訴え退ける
メキシコ湾を「アメリカ湾」に改称するトランプ米政権の方針に従わなかったとしてホワイトハウス(WH)の代表取材からAP通信の記者が締め出された問題で、首都ワシン…国 際 6時間前 毎日新聞
-
新型コロナ「中国の研究所流出」説を前面に トランプ政権HPを更新
米トランプ政権は18日、新型コロナウイルスの「真の起源」として、中国・湖北省武漢のウイルス研究所からの流出説を前面に押し出したホームページを公開した。新型ウイ…国 際 8時間前 毎日新聞
-
トランプ氏「仲介から手引くだろう」 ウクライナ停戦で進展なければ
トランプ米大統領は18日、ロシアとウクライナの停戦交渉について、どちらか一方が停戦を困難にしている場合、「我々は手を引くだろう」と述べ、交渉の仲介をやめる意向…国 際 8時間前 毎日新聞