EUが研究者誘致に2年間810億円 米国からの人材獲得にも意欲
欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は5日、「科学のために欧州を選んで」と銘打ち、域外の研究者を招くために2025~27年に5億ユーロ(約810億円)を投じると明らかにした。
米国でトランプ米政権による急な研究補助費打ち切りなどで混乱が広がる中、リベラルな価値観と手厚い資金援助で、世界各地から優秀な研究者を引き抜きたい考えだ。
フォンデアライエン氏は5日、パリのソルボンヌ大学で演説し、「残念ながら、今日の世界において科学の役割は疑問視されている。これは非常に大きな判断ミスだ」と、暗に米トランプ政権の科学政策を批判した。
研究者誘致のためEU加盟国に2030年までに研究開発費を国内総生産(GDP)の3%まで引き上げるよう求めることも明らかにした。
米ニュースメディア「ポリティコ」などによると、続いて演説したフランスのマクロン大統領は、「世界有数の民主主義国が、多様性という言葉が含まれているという口実で研究プログラムを廃止するなど誰も想像できなかった」と米国を批判。「自由を愛するなら、欧州に来てほしい」と、人材獲得への意欲を隠さなかった。
トランプ政権は1月の発足以降、政府の科学関連部門の人員を大幅に削減したほか、広範な科学研究への公的補助金を打ち切ったり、大学への締め付けを強化したりしている。「科学軽視」と批判され、現場に混乱が広がっている。【ブリュッセル岡大介】
-
トランプ氏、ウォルツ氏後任の大統領補佐官は「半年以内に選ぶ」
トランプ米大統領は4日夜、解任したウォルツ前大統領補佐官(国家安全保障問題担当)の後任を「半年以内に選ぶ」と語った。大統領専用機内で記者団の質問に答えた。 …国 際 3時間前 毎日新聞
-
国連本部に「被爆2世」の苗木を植樹 原爆投下80年に合わせ
ニューヨークの国連本部で5日、広島市で原爆を生き延びた「被爆樹木」の苗木の植樹式が行われた。広島、長崎への原爆投下と国連創設から80年の節目に合わせ、職員主導…国 際 3時間前 毎日新聞
-
トランプ氏、誕生日に軍事パレードと初めて明言 費用は「わずか」
トランプ米大統領は4日に放映されたNBCテレビのインタビューで、自身の79歳の誕生日と米陸軍創設250周年が重なる6月14日に「大規模で、美しい」軍事パレード…国 際 2025年5月5日 毎日新聞
-
トランプ氏、海外映画に100%関税方針 「米国で製作された映画を」
トランプ米大統領は4日、米国外で製作された映画作品に対し100%の関税を課す考えを表明した。他国が優遇策を講じていることにより、ハリウッドなど米映画産業が壊滅…国 際 2025年5月5日 毎日新聞
-
トランプ氏、3選を目指さないと明言 「4年間過ごし、引き継ぐ」
トランプ米大統領は4日に放映された米NBCテレビのインタビューで、憲法が禁じる3期目を目指さないことを明確にした。トランプ氏は「素晴らしい(2期目の)4年間を…国 際 2025年5月5日 毎日新聞