ミャンマー軍事政権、停戦の再延長を宣言 国連「ほとんど守られず」
ミャンマーの軍事政権は6日、3月に起きた大地震を受けて宣言した少数民族武装勢力などとの一時停戦を5月31日まで再び延長すると表明した。復興を優先するためとして4月2日に一時停戦を宣言し、1度延長したが、4月30日に期限を迎えていた。ただ、停戦期間中も各地で国軍と武装勢力との戦闘が続いており、今回も一時停戦の実効性は不透明だ。
軍事政権は「永続的な平和を回復する」として停戦を呼びかける一方、攻撃を受けた場合は反撃するとした。民主派の「国民統一政府(NUG)」や一部の少数民族武装勢力も停戦を表明してきた。
国連は2日、地震から4月29日までに国軍が171回の空爆を含めた少なくとも243回の攻撃を行い、200人以上が死亡したとの報告があると明らかにした。攻撃の大部分が停戦後に行われ「軍は停戦を延長したが、ほとんど守られなかった」と非難していた。【バンコク武内彩】
-
独メルツ新政権が発足へ 保革大連立、2回目の首相指名投票で選出
ドイツ連邦議会(下院)は6日、2月の総選挙で最大勢力となった中道右派、キリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)の首相候補、フリードリヒ・メルツCDU党首(6…国 際 2時間前 毎日新聞
-
メルツ氏、独首相に選出されない波乱 指名選挙不調は第二次大戦後初
ドイツ連邦議会(下院)は6日、2月の総選挙で最大勢力となった中道右派、キリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)の首相候補、フリードリヒ・メルツCDU党首(6…国 際 5時間前 毎日新聞
-
トランプ氏の映画100%関税案 「南半球のハリウッド」豪州が反発
トランプ米大統領が米国外で製作された映画作品に「100%の関税を課す」と表明したことに対して、「南半球のハリウッド」とも呼ばれるオーストラリアで大きな懸念が広…国 際 5時間前 毎日新聞
-
「人生の栄光だった」 感情出さないショルツ独首相、退任式で涙
ドイツのショルツ首相の退任式が5日夜、ベルリンの国防省で開かれた。感情を表に出さないことで知られるショルツ氏だが、式典では連邦軍の音楽隊による演奏を聴きながら…国 際 6時間前 毎日新聞
-
ドイツ新首相に確実視のメルツ氏、選出されず 与党から造反
ドイツ連邦議会(下院、定数630)で6日、首相指名選挙が実施された。2月の総選挙で第1党となった中道右派・キリスト教民主同盟(CDU)のフリードリヒ・メルツ党…国 際 7時間前 毎日新聞