モディ首相、停戦受け演説 戦果強調 今後は「パキスタン次第」
インドのモディ首相は12日、パキスタンとの停戦を受けて国民向けに演説し、「インドはパキスタンが予想もしなかった損害を与えた」と戦果を強調した。10日に発効した停戦合意については「戦闘が一時停止されているだけ」で、維持されるかは今後のパキスタンの行動次第だとけん制した。
モディ氏は演説で、インド軍によるミサイルや無人航空機(ドローン)攻撃で、100人以上のテロリストが死亡したと述べた。そのうえで、政府は「テロの首謀者と支援者を区別しない」と述べ、核による脅しも容認しないと強調した。
武力衝突を巡っては、12日夜、両国軍幹部が事態の打開に向けた協議を行った。インドメディアによると、双方で戦闘停止について確認したほか、前線地域から兵力を削減するための即時の措置を検討することで合意したとしている。【ニューデリー松本紫帆】
-
米イスラエルの対立報道も ハマスが人質解放、停滞する停戦交渉
パレスチナ自治区ガザ地区のイスラム組織ハマスは12日、米国籍を持つ人質のイスラエル兵の男性1人を解放した。人質の解放は、イスラエルと停戦中だった2月下旬以来。…国 際 1時間前 毎日新聞
-
軍事衝突の妥協点探ったインドとパキスタン 奏功した米の仲介
インドは今回、カシミール地方で4月に起きた銃撃テロ事件に関与していたとして、5月7日にミサイルで「テロリストの関連施設」を狙ってパキスタン側への攻撃を始めた。…国 際 1時間前 毎日新聞
-
トランプ政権が南アの白人を受け入れ 「人種差別」理由に難民として
トランプ米政権が「人種差別に遭っている」として受け入れを表明していた南アフリカの白人59人が12日、米首都ワシントン近郊の空港に到着した。複数の米メディアが報…国 際 7時間前 毎日新聞
-
ロシアとウクライナの直接協議、トランプ氏が参加示唆 仲介役として
トランプ米大統領は12日、トルコ・イスタンブールで15日に開催が見込まれるロシアとウクライナの直接協議に関し、仲介役として自らも出席する可能性を示唆した。ホワ…国 際 8時間前 毎日新聞
-
トランプ政権に590億円相当の「贈り物」 カタールがジェット機
トランプ米大統領は12日、カタール王室からジャンボジェット機の贈与を受け、大統領専用機「エアフォースワン」として使用する意向を明かした。ホワイトハウスで記者団…国 際 9時間前 毎日新聞