サウジアラビアとパキスタンが「相互防衛協定」 「核の傘」提供か
サウジアラビアは17日、イスラム諸国で唯一、核兵器を保有するパキスタンと「戦略的相互防衛協定」を締結した。共同声明によると、協定には「いずれかの国への攻撃は両国への攻撃とみなす」と明記されている。ロイター通信によると、サウジ政府関係者は「この協定はあらゆる軍事的手段を網羅している」と述べており、パキスタンがサウジに「核の傘」を提供する可能性もある。
中東ではイスラエルがパレスチナ自治区ガザ地区での戦闘を続けており、たびたび周辺国も空爆してきた。9日にはガザのイスラム組織ハマスの幹部を標的にカタールの首都ドーハを空爆したばかりで、サウジなどのアラブ諸国は危機感を強めていた。
報道によると、サウジ政府関係者は今回の協定について「特定の国や出来事を受けたものではない」と説明し、ドーハ空爆の影響を否定した。ただ、サウジにとってはイスラエルに対する抑止力を高めた形となり、中東の軍事バランスに影響する可能性もある。
サウジはパキスタンと長年にわたり軍事協力を続けており、核開発の資金援助も行ったとされる。一方、パキスタンと敵対するインドとも友好関係を築いているため、今後は印パ間のバランス外交も試されることになりそうだ。
インド外務省は18日の声明で「自国の安全や、地域と世界の安定にどんな意味を持つのかを検証する」と述べ、事態を注視する考えを示した。【カイロ金子淳】
-
日本人男児殺害から1年 「731」の映画始まる 反日感情に警戒
満州事変の発端となった柳条湖事件から94年を迎えた18日、事件が起きた中国遼寧省瀋陽市の「9・18歴史博物館」で記念式典が開かれた。反日感情が高まりやすい時期…国 際 2時間前 毎日新聞
-
旧統一教会総裁の逮捕可否、23日朝までに結論か 韓国裁判所
韓国の裁判所は、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の韓鶴子(ハン・ハクチャ)総裁(82)に対する逮捕状の審査を22日に行う。聯合ニュースが伝えた。一般的に、審…国 際 5時間前 毎日新聞
-
「第2のナクバになりかねない」 UNRWAトップ、ガザ市制圧作戦に懸念
国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)のトップであるフィリップ・ラザリーニ事務局長が毎日新聞のオンラインインタビューに応じた。イスラエル軍がパレスチナ自…国 際 5時間前 毎日新聞
-
タリバン暫定政権、アフガン一部でネット遮断 「不道徳な活動防止」
ロイター通信は17日、アフガニスタンのイスラム主義組織タリバンが「不道徳な活動を防止するため」として、北部の一部でインターネット接続を遮断したと報じた。タリバ…国 際 6時間前 毎日新聞
-
米ABC、人気トーク番組を無期限休止 カーク氏めぐる発言を問題視
米ABCテレビは17日、人気コメディアンのジミー・キンメル氏が司会を務める名物トーク番組を「無期限」に休止すると発表した。保守活動家チャーリー・カーク氏の射殺…国 際 6時間前 毎日新聞