金正恩氏と中国首相が会談 10日午後に軍事パレード開催か
北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記は9日、党創建80周年を記念する祝賀行事に出席するため訪朝中の、中国の李強(りきょう)首相と会談した。10日に朝鮮中央通信が伝えた。両氏は両国の協力強化で一致し、協力を「全面的に発展させるため」のハイレベルの往来や多分野での交流などについて協議した。
韓国軍合同参謀本部は祝賀行事の一環として平壌で軍事パレードを準備する動きがあると指摘しており、10日午後に開催される可能性がある。聯合ニュースによると、中国首相による北朝鮮の公式訪問は2009年10月に当時の温家宝首相が訪朝して以来16年ぶり。
朝鮮中央通信によると李氏は会談で、「中朝友好は関係発展の新たなページを開いている」と指摘。両国の関係を「強固にし、発展させることは党と政府の一貫した確固たる戦略的方針だ」と述べた。金氏も両国関係の発展は北朝鮮政府の「揺るぎない立場だ」と強調した。
また、新華社通信によると、金氏は「一つの中国」原則を支持し、「台湾の独立、分裂行為やいかなる外部による干渉にも断固として反対する」と主張。香港や新疆ウイグル自治区、チベット自治区を巡る問題についても、中国側の立場に支持を表明した。
平壌では9日深夜に記念行事が開催され、海外からは李氏の他、ロシアの与党「統一ロシア」のメドベージェフ党首(前大統領)やベトナム最高指導者のトー・ラム共産党書記長が出席した。
金氏は記念行事の演説で、「米国による核戦争の脅威に対処し、経済と核戦力の建設を並進させなければならなかった」と振り返った上で、「敵国の凶暴な政治的・軍事的圧力に超強硬な姿勢で対抗していく」と強調。「今の勢いで数年間、闘争すれば、いくらでも我々の手で生活を大きく改善し、理想とする目標に行き着くことができる」と訴えた。【ソウル日下部元美】
-
中国メディア、公明の連立離脱方針を速報 対中重視で動向に関心
中国国営新華社通信など複数の中国メディアは10日、日本メディアを引用する形で、公明党が自民党との連立政権から離脱する方針を固めたと速報した。公明党は伝統的に対…国 際 1時間前 毎日新聞
-
「台湾の盾」計画、総統が発表 中国の脅威念頭に新防空システム
台湾の頼清徳総統は10日、辛亥革命を記念する双十節の祝賀式典で演説し、中国の脅威を念頭に、防空システム「台湾の盾」(Tドーム)計画を発表し、構築を急ぐ考えを示…国 際 1時間前 毎日新聞
-
イスラエル、ガザ地区和平合意の承認を発表 米兵200人派遣へ
イスラエル政府は10日未明、パレスチナ自治区ガザ地区の和平案を巡り、イスラム組織ハマスが拘束する人質の解放を含む「第1段階」の合意を承認したと発表した。24時…国 際 1時間前 毎日新聞
-
米大陪審、トランプ大統領の政敵を起訴 2人目はNY州司法長官
米連邦大陪審は9日、東部ニューヨーク州のレティシア・ジェームズ司法長官を銀行詐欺などの罪で起訴した。ジェームズ氏は2022年にトランプ大統領と一族が経営する企…国 際 1時間前 毎日新聞
-
旧統一教会、外国の政治家に選挙資金計9100万円 総裁は起訴
韓国の特別検察は10日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)総裁の韓鶴子(ハン・ハクチャ)容疑者(82)を政治資金法違反や業務上横領などの罪で起訴した。特別検察…国 際 2時間前 毎日新聞