ゼレンスキー氏、トランプ氏と17日に会談へ 武器供与求め直談判
ウクライナのゼレンスキー大統領は13日の記者会見で、トランプ米大統領と17日に米ワシントンで会談すると表明した。米国製の巡航ミサイル「トマホーク」の供与などを話し合う。
ロシアとウクライナの和平交渉は停滞し、ウクライナは冬を前にロシアからのエネルギー施設への激しい攻撃に直面している。ゼレンスキー氏は、射程2500キロでモスクワも射程圏内となるトマホークについて、軍事目標以外を狙わないことを前提に供与を求めている。
両者は11、12日に2日連続で電話協議したが、トランプ氏は紛争の激化を懸念して供与に関する最終決定はしていない。ゼレンスキー氏は会見で「電話での会話に適していない内容もあり、会うことにした」と話し、「直談判」で突破口を開きたい考えを示した。
会談に先立ち、ウクライナのスビリデンコ首相やイエルマーク大統領府長官らも訪米し、防空や対露制裁について話し合う予定だ。【ベルリン五十嵐朋子】
-
トランプ氏、中国からの食用油の輸入停止検討 米国産大豆巡り不満
トランプ米大統領は14日、自身のソーシャルメディアで、中国からの食用油の輸入停止を検討していると表明した。関税交渉後の5月以降、中国が米国産大豆の輸入を止めて…国 際 4時間前 毎日新聞
-
仏ルコルニュ新内閣、予算修正案を提案 年金改革中止、富裕層に増税
フランスのルコルニュ内閣は14日、与野党間で対立が続いた2026年度予算案の修正案を仏国民議会(下院)に提案した。マクロン大統領の目玉政策の一つだった年金受給…国 際 4時間前 毎日新聞
-
米最高裁、著名陰謀論者の上訴棄却 中傷で2100億円賠償命令
米連邦最高裁は14日、小学校で児童ら26人が殺害された銃乱射事件を「でっち上げ」などと主張し遺族らを中傷したとして総額約14億ドル(約2100億円)の賠償を命…国 際 5時間前 毎日新聞
-
ASEAN会合にトランプ氏出席へ タイ・カンボジア停戦署名式にも
東南アジア諸国連合(ASEAN)の議長国、マレーシアのモハマド外相は14日、トランプ米大統領が26日に首都クアラルンプールで開催されるASEAN首脳会議の関連…国 際 5時間前 毎日新聞
-
イスラエル「ハマスが合意違反」 人質返還まで支援物資の搬入半減か
イスラエル当局は14日、パレスチナ自治区ガザ地区のイスラム組織ハマスが人質の遺体を返還するまで、ガザ地区とエジプトの境界にあるラファ検問所を閉鎖したままにする…国 際 6時間前 毎日新聞