石破首相6~8日に訪米、トランプ大統領と会談へ 対米投資も議題に
政府は、石破茂首相が6~8日に訪米し、7日にトランプ大統領と日米首脳会談を行う方針を固めた。トランプ氏の2期目就任後、日米首脳会談は初めて。会談では「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けた日米の連携を確認し、日本企業による対米投資など経済分野も議題になる見通しだ。
石破首相は1月29日、東京都内で開かれたシンポジウムで日米首脳会談について「首脳間で率直に議論を行い、強固な信頼関係を構築し、同盟をさらなる高みに引き上げる」と話していた。
トランプ氏は1月31日、石破首相と「来週会談する」と明らかにした。ホワイトハウスで大統領令に署名した際、「会談を楽しみにしている」と記者団に述べた。
トランプ氏は「日本には大きな敬意を持っている。日本のことは好きだ。安倍晋三元首相は非常に親しい友人だった」と述べた。トランプ氏は4日にイスラエルのネタニヤフ首相と、就任後初となる外国首脳との会談に臨む予定。【野間口陽、ワシントン秋山信一】
-
NUMO幹部ら謝罪 北方領土への核ごみ処分場「魅力的」発言巡り
高レベル放射性廃棄物(核のごみ)処分場の文献調査の説明会で原子力発電環境整備機構(NUMO)などの幹部が不適切な発言をした問題で、NUMOと資源エネルギー庁は…政 治 6時間前 毎日新聞
-
国民民主、1人区でも積極擁立「攻める」 夏の参院選へ方針転換
国民民主党の榛葉賀津也幹事長は31日の記者会見で、夏の参院選で1人区にも候補者を積極的に擁立していく考えを示した。これまでは、得票順2位以下でも当選可能な複数…政 治 19時間前 毎日新聞
-
予算審議が本格化 首相「野党の提案承る」 修正や各党賛否焦点
衆院予算委員会は31日、石破茂首相と全閣僚が出席する基本的質疑を行い、2025年度予算案の本格的な審議が始まった。立憲民主党は物価高対策や教育無償化などを拡充…政 治 20時間前 毎日新聞
-
高額療養費制度の見直し 石破首相、患者団体への意見聴取を検討
石破茂首相は31日の衆院予算委員会で、高額な医療費の患者負担を抑える「高額療養費制度」を見直す過程で、実施していなかった患者団体への意見聴取を検討する意向を明…政 治 21時間前 毎日新聞
-
自民、政治資金規正法改正案を提出 企業・団体献金の透明性向上
自民党は31日、企業・団体献金の透明性向上などを盛り込んだ政治資金規正法改正案を衆院に提出した。野党が企業・団体献金の禁止を求めるなか、自民は改正案を対案と位…政 治 22時間前 毎日新聞