自民、25年度予算案の28日採決を提案 立憲は拒否
自民党の石井準一参院国対委員長は26日、立憲民主党の斎藤嘉隆参院国対委員長と国会内で会談し、28日の参院予算委員会で2025年度予算案を採決する日程を提案した。斎藤氏は審議が不十分だとして応じず、引き続き協議することとなった。自民、公明両党は年度内成立を目指しており、予算審議を巡る攻防が大詰めを迎えている。
石井氏は会談で、28日に石破茂首相が出席する集中審議と締めくくり総括質疑を実施し、予算委で採決した上で、参院本会議に緊急上程して採決する日程を提案。斎藤氏は「全く受け入れることはできない」と拒否した。斎藤氏は会談後、記者団に「どう考えたって(審議)時間が足りない。その条件で採決までこちらがのめるわけがない」と語った。
また、斎藤氏は会談で、首相が予算成立後に「強力な物価高対策」を検討する意向を示したことについて、「予算審議中にもかかわらず、参院軽視だ」と厳しく批判。首相や林芳正官房長官ら政府側から「物価高対策」についての説明がなければ審議に応じない姿勢を示した。石井氏は「政府側としっかりと対応する」と答えた。【小田中大、安部志帆子】
-
議員「欠席理由」に育児・介護なし 地方議会が先行 遅れる国会は
出産などを理由に議員が議会を欠席する際のルールについて、国と地方で格差が生じている。地方議会では出産だけでなく育児や介護、配偶者の出産補助などを理由に欠席でき…政 治 14時間前 毎日新聞
-
政府、戦後80年の首相談話は見送りへ 戦争検証の見解表明案が浮上
政府は戦後80年の節目として検討していた石破茂首相談話について、閣議決定による発表を見送る検討に入った。反発する自民党保守派への配慮に加え、歴史認識を巡る国内…政 治 22時間前 毎日新聞
-
企業・団体献金、3月結論を見送り 与野党の溝埋まらず
企業・団体献金のあり方を巡り、与野党が昨年12月に合意していた「3月末までの結論」が先送りされることとなった。自民、公明、国民民主の3党は28日、国会内で実務…政 治 2025年3月28日 毎日新聞
-
2025年度予算、31日に成立へ 参院で修正され成立すれば史上初
自民、立憲民主両党の参院幹部は28日、国会内で会談し、2025年度予算案について、31日の参院予算委員会と参院本会議で採決する日程で合意した。31日に高額療養…政 治 2025年3月28日 毎日新聞
-
世耕氏の参考人招致を全会一致で議決 裏金事件巡り 参院予算委
自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を巡り、参院予算委員会は28日、旧安倍派の世耕弘成前参院幹事長の参考人招致を全会一致で議決した。 議決を巡っては、立憲…政 治 2025年3月28日 毎日新聞