長崎・佐々町長を再逮捕 別工事でも入札価格漏えいか 官製談合事件
長崎県佐々町発注の公共工事を巡る入札情報漏えい事件で、県警は29日、町長の古庄剛被告(77)=官製談合防止法違反などで起訴=を、既に逮捕、起訴された町営住宅の給水管改修工事とは別の工事でも入札で価格を漏らしたとして、同法違反容疑などで再逮捕した。
また、同町の元建築会社社員、山口情二被告(62)=公契約関係競売入札妨害罪で起訴=を公契約関係競売入札妨害容疑で再逮捕し、同県佐世保市の電気工事会社社長、中島幹人容疑者(68)を同容疑で新たに逮捕した。県警は3人の認否を明らかにしていない。
逮捕容疑は、2024年6月14日にあった町立図書館の照明のLED化工事の指名競争入札で、古庄容疑者が山口容疑者に最低制限価格(約2878万円)に近い金額を漏らし、中島容疑者の会社に約2879万円で落札させたとしている。【百田梨花、尾形有菜、松尾雅也】
-
関西テレビの大多亮社長「真摯に受け止める」フジ第三者委調査報告書
元タレントの中居正広氏による女性とのトラブルに端を発する問題で、フジテレビと親会社フジ・メディア・ホールディングス(HD)が設置した第三者委員会(委員長・竹内…社 会 5時間前 毎日新聞
-
「まるでピクニックのよう」に米軍上陸 80年前、沖縄本島では
1945年4月1日、米軍は早朝から激しい艦砲射撃を加えた後、沖縄本島中部の西海岸へ上陸した。予想に反して日本軍の反撃はほとんどなく、米軍の従軍記者だったアーニ…社 会 5時間前 毎日新聞
-
フジ記者会見、3時間2分で終了 1月下旬会見より大幅に短く
元タレントの中居正広氏による女性とのトラブルを巡る一連の問題で、フジテレビと親会社フジ・メディア・ホールディングス(HD)が設置した第三者委員会の調査報告書が…社 会 6時間前 毎日新聞
-
「地域で最悪シナリオ認識を」 南海トラフ地震、防災専門家の視点
東海沖から九州沖を震源域とする「南海トラフ巨大地震」について、国の有識者会議は31日、最悪の場合は直接死が29万8000人、全壊・焼失建物が235万棟に上ると…社 会 7時間前 毎日新聞
-
中居氏への刑事・民事の責任追及「あらゆる選択肢を検討」 フジ社長
元タレントの中居正広氏による女性とのトラブルを巡る一連の問題で、フジテレビと親会社フジ・メディア・ホールディングス(HD)が設置した第三者委員会の調査報告書が…社 会 8時間前 毎日新聞