立憲・野田代表、党内の消費減税論に「ポピュリズムとは思わない」

2025/04/15 10:25 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 立憲民主党の野田佳彦代表は15日、党内で消費減税を求める意見について「ポピュリズムとは思わない」と述べた。東京都内での街頭演説後、記者団に語った。党内では枝野幸男元代表が党内で広がる消費減税論に対し「減税ポピュリズム」と批判するなど、対立が高まっている。

 野田氏は「他のポピュリズム的な意見を言う勢力は、間違いなくある」としつつ、立憲内の議論については「物価高の問題や街頭でいただく声を踏まえた真剣な議論をしていただいている」と話した。野田氏は減税論に対して慎重姿勢を示してきたが、一定の配慮を見せた。

 党内では江田憲司元代表代行らのグループが食料品の消費税率ゼロなどを主張する。一方、枝野氏は12日のさいたま市内の講演で「国民民主党の人気が高くても、うちだけ野党の中で消費減税を言わなくても支持率をキープしている。減税ポピュリズムに走りたいなら別の党を作ってください」と述べ、党内対立が進んでいる。【池田直】

毎日新聞

政治

政治一覧>