3閣僚の海外出張、参院議運委で了承されず
参院議院運営委員会の理事会は25日、大型連休中の15閣僚の海外出張のうち、岩屋毅外相、鈴木馨祐法相、阿部俊子文部科学相の3閣僚について了承しなかった。岩屋氏については5カ国歴訪のうち後半2カ国を認めなかった。閣僚の海外出張は議運委の許可を得るのが慣例だが拘束力はなく、3閣僚はいずれも政府の責任で渡航する見通し。
野党が反対したのは、岩屋氏のサウジアラビア、フランスでの政府要人との会談▽鈴木氏のキルギス、ウズベキスタンでの政府要人との意見交換▽阿部氏の8月に横浜で開催される「第9回アフリカ開発会議(TICAD9)」に向けたガーナ、エジプトでの連携強化――の計6カ国に関する渡航日程。
野党筆頭理事の石橋通宏氏(立憲民主党)は「国民生活が物価高騰やトランプ関税で不安定で、対策を速やかに講じる必要性がある。例年とは状況が異なる」と指摘。「必ず今行かなければいけない合理的な理由が見いだせなかった」と説明した。
岩屋氏は外務省で記者団に「国会への影響を最小限にしながら、必要と考える外交活動をしっかり行っていきたい」と語った。【安部志帆子、鈴木悟】
-
公明、参院選へ重点政策第1弾発表 減税や給付を明記
公明党は25日、7月の参院選に向けた重点政策の第1弾を発表した。物価高対策として減税や給付などで家計を応援すると明記。参院選公約に「減税」を盛り込む方針だ。 …政 治 5時間前 毎日新聞
-
国民民主・玉木代表、参院選後に「日本の政治は動く」と断言
国民民主党の玉木雄一郎代表が25日、福岡市であった「毎日・世論フォーラム」(毎日新聞社主催)で、「国民民主党がめざす国のかたち」と題して講演した。参院選後の政…政 治 5時間前 毎日新聞
-
自民・森山幹事長 トウモロコシや大豆の輸入拡大、容認の考え
自民党の森山裕幹事長は25日、トランプ米政権の関税引き上げを巡る日米交渉で、政府が検討しているトウモロコシや大豆の輸入拡大案を容認する考えを明らかにした。コメ…政 治 5時間前 毎日新聞
-
石破首相、連合のメーデー中央大会に出席へ 現職出席は3年連続
首相官邸は25日、東京都内で26日に開かれる連合の第96回メーデー中央大会に、石破茂首相(自民党総裁)が出席すると発表した。現職首相の出席は3年連続で、昨年1…政 治 5時間前 毎日新聞
-
立憲、「食品の消費税率ゼロ」参院選公約に 野党各党足並みそろう
立憲民主党は25日の執行役員会で、夏の参院選公約に、2026年以降、食品の消費税率をゼロ%とすることを盛り込むと決めた。現在の党方針である「給付付き税額控除」…政 治 6時間前 毎日新聞