早とちり? 国民・玉木代表「自動車に50%関税」 X投稿を削除

2025/07/08 12:20 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 トランプ米政権が日本に対し、全ての輸入品に25%の関税を発動すると発表したことを受け、国民民主党の玉木雄一郎代表は8日未明、X(ツイッター)に「自動車にはトータル50%もの関税が課せられる。日米交渉は事実上決裂したと言わざるを得ない」と投稿した。その後、読み違いとの指摘が相次ぎ、投稿を削除した。

 玉木氏は、トランプ氏の発表直後の8日午前1時45分に、25%の関税措置について「自動車など分野別関税とは別に課される」として、日経平均先物の推移を示すグラフを添付し「大きく下落している」と投稿した。

 しかし、この投稿に対し、平将明デジタル相がXで「デマです」と反論。自動車は分野別の25%が適用されることや、株価は朝から回復傾向にあることを指摘する投稿などが相次いだ。

 こうした反応を受け、玉木氏はトランプ氏が発表した声明を「自動車などの分野別関税に『加えて』25%と読んだ」と釈明し、「確認する」と態度を留保。午前10時半過ぎに、長島昭久首相補佐官からの「早とちり」とたしなめる指摘に反応する形で「大統領のレターのみの情報では判然としなかった。誤解が広がることは本意ではありません」とつづり、元の投稿を削除した。【田辺佑介】

毎日新聞

政治

政治一覧>