参政党・神谷代表、秋の臨時国会で「スパイ防止法案」提出目指す考え

2025/07/22 18:29 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 参政党の神谷宗幣代表は22日の記者会見で、秋の臨時国会に「スパイ防止法案」の提出を目指す考えを示した。「法制局とも相談しながらどういった内容にするかを含めて検討している」と説明した。

 参政党は参院選で14議席を獲得し、非改選の1議席と合わせて予算を伴わない法案を単独提出できる「11議席以上」を確保した。公約では、経済安全保障のための「スパイ防止法」の制定を掲げていた。

 同法を巡っては、自民党が1985年に「国家機密(スパイ防止)法案」を提出。憲法が保障する国民の「知る権利」などの制約が懸念され、最高刑が死刑だったこともあり、世論の反対を受けて廃案になったことがある。【田中裕之】

毎日新聞

政治

政治一覧>