石破首相の退陣要請、11県連に拡大 下部組織含めて不満が拡散

2025/07/28 19:20 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 石破茂首相(自民党総裁)の退陣を要請する動きが各地の自民党県連に広がっている。毎日新聞のまとめでは、28日までに全国の11県連が役員会などで、早期退陣や体制刷新などのけじめを党本部に求める声明や要請書などを取りまとめた。下部組織も含めると不満は更に拡散している。

 石破氏や党執行部の責任にかかわる要請などを機関決定したのは、宮城▽山形▽茨城▽栃木▽埼玉▽神奈川▽新潟▽兵庫▽奈良▽愛媛▽高知――の各県連。

 それ以外にも、北海道連が会長名で「党員・党友が納得できる決断」を求める文書を党本部に送付。また東京都議会の自民会派は石破氏宛てに体制刷新を要請。福井県議会会派は石破氏に早期退陣を申し入れるよう県連に要望した。富山や石川、山梨で若手や中堅県議らが総裁辞任や執行部のけじめなどを求めているほか、市議団レベルでの退陣要望も複数県で出ている。

 一方、石破氏の地元の鳥取県連は続投を求める要望書を党本部宛てに送付した。【山中宏之】

毎日新聞

政治

政治一覧>