TICADが横浜で開幕 「最後のフロンティア」アフリカに投資拡大へ
日本政府が主導し、約50カ国のアフリカの首脳らが参加する第9回アフリカ開発会議(TICAD9)が20日、横浜市のパシフィコ横浜を主会場に開幕した。人口増加が著しく、銅などの資源が豊富で「最後のフロンティア」とも呼ばれるアフリカへの投資拡大が焦点。石破茂首相は開会式で、インド、中東、アフリカを一体として自由で公正な経済圏の構築を目指す新経済圏構想「インド洋・アフリカ経済圏イニシアチブ」を発表した。
3年前の前回と違い、支援総額は示さなかった。首相は今後3年間で、人工知能(AI)人材での3万人を含む30万人の人材育成や、アフリカ開発銀行と協調した最大55億ドル(約8100億円)の融資を表明。日アフリカ経済連携強化へ検討委員会も設置する。首相は「有言実行の証しとして今回、300件以上の協力文書が結ばれる」と述べ、共に課題解決に取り組む「共創」の方針を強調した。
新経済圏構想は、トランプ米大統領の関税措置で世界経済の不確実性が高まる中、日本外交の基軸である「自由で開かれたインド太平洋」と合わせて推進することで日本独自の経済戦略を打ち出す。将来の巨大な消費市場としてアフリカ全土の自由貿易圏作りを支援し、インドなどとの物流網整備も進めてインド以西の連結性を高める。影響力を強める中国などに比べ、日本企業の進出は遅れており、インドに拠点を持ったり、中東と連携したりする日本企業の対アフリカ輸出を増やす。首相は今月末に訪日するインドのモディ首相と構想を協議するとした。
会議は首相とアンゴラのロウレンソ大統領が共同議長を務め、国連のグテレス事務総長も出席。22日まで3日間で史上最多の500以上の行事も開く。首相はアフリカの「ビッグ4」と呼ばれるケニア、南アフリカ、ナイジェリア、エジプトを含め30カ国以上の首脳とも会談する。【田所柳子】
-
広島・湯崎知事、次の知事選不出馬 「そろそろ交代のタイミング」
広島県の湯崎英彦知事(59)は20日に記者会見し、任期満了(11月28日)に伴う知事選(10月23日告示、11月9日投開票)に立候補しないと表明した。現在4期…政 治 6時間前 毎日新聞
-
TICAD9開幕 石破首相がアフリカ首脳らとの「マラソン会談」開始
石破茂首相は20日、日本政府が主導する第9回アフリカ開発会議(TICAD9)が横浜市で開幕したのに合わせ、参加国の首脳らと個別に面会する「マラソン会談」をスタ…政 治 7時間前 毎日新聞
-
自民鹿児島県連、森山会長の続投決定 辞任意向から慰留されて一転
自民党鹿児島県連は20日、党本部で会合を開き、森山裕幹事長を県連会長として続投させることを決めた。森山氏は4日の会合で、参院選鹿児島選挙区(改選数1)で自民候…政 治 10時間前 毎日新聞
-
広島・湯崎知事、次の知事選不出馬へ 現在4期目 11月9日投開票
広島県の湯崎英彦知事(59)は19日、任期満了(11月28日)に伴う知事選に、立候補しない意向を周囲に伝えた。現在4期目。近く正式に表明する方向で調整している…政 治 2025年8月19日 毎日新聞
-
立憲の参院選総括案「受け皿として評価得られず」 議席獲得伸び悩み
立憲民主党がとりまとめた7月の参院選総括の原案が19日、判明した。与党が議席数を減らす中で、立憲は22議席の維持にとどまり「勝利することはできなかった。受け皿…政 治 2025年8月19日 毎日新聞