岸田前首相、自民総裁選の結果次第で「連立拡大など判断を」
自民党の岸田文雄前首相は10日午前、東京都内であったセミナーの対談で、石破茂首相(党総裁)の後任を決める総裁選の結果次第で「連立の拡大や部分連合など、いろんな工夫をしなければならない」と述べた。
岸田氏は少数与党になったことで「(政治的に)決断しにくい状況となったことは残念で深刻だ」と指摘。総裁選では「どのように党を再生するか、新体制をつくる中で方向性を示さなければならない」とした上で、連立組み替えなどを「総裁選の結果によって現実的に判断しなければならない」と述べた。
一方で、連立を拡大する場合は「まず自民党をどう立て直すかを示すことが第一歩だ。方向性をしっかり確認して連立を考えなければ、相手も自民と組む意味や意欲が湧かない」とも語った。
参院選で大敗したことについては「もっと自民らしい政策があるべきだった。『消費減税か、給付か』という野党の土俵に乗ってしまった」と悔やんだ。【鈴木悟】
-
自民・茂木氏、総裁選に意気込み 「チャレンジャーとして臨む」
石破茂首相(自民党総裁)の後任を決める党総裁選に立候補する意向を表明している茂木敏充前幹事長は10日、東京都内で記者団の取材に応じ、「チャレンジャーのつもりで…政 治 3時間前 毎日新聞
-
静岡・伊東市長が議会を解散 市議選実施へ 不信任決議受け
静岡県伊東市の田久保真紀市長は10日、自身の学歴詐称疑惑を巡る市議会の不信任決議を受け、市議会を解散する通知書を中島弘道議長に手渡した。11日までに失職か解散…政 治 4時間前 毎日新聞
-
自民総裁選に高市氏も出馬調整 水面下で進むポスト石破の神経戦
選挙日程や方式が大筋で固まり、「ポスト石破」を決める自民党総裁選が事実上スタートした。前回(2024年)の1回目投票でトップだった高市早苗前経済安全保障担当相…政 治 18時間前 毎日新聞
-
自民党新総裁は10月4日に選出へ 野党は早期の臨時国会求め反発
自民党は9日の党総裁選挙管理委員会で、石破茂首相(党総裁)の退陣表明に伴う臨時総裁選を9月22日告示、10月4日投開票の日程で行うと決めた。所属国会議員と全国…政 治 19時間前 毎日新聞
-
国民・玉木氏、首相指名「基本玉木だが…」 他党党首の可能性も示唆
国民民主党の玉木雄一郎代表は9日の記者会見で、石破茂首相辞任に伴う首相指名選挙で、「基本は所属議員に玉木雄一郎と書いてもらうが、どういう状況が生み出されるか見…政 治 2025年9月9日 毎日新聞