伊東市の田久保市長が失職へ 市議会で2度目の不信任決議案を可決
静岡県伊東市の田久保真紀市長の学歴詐称疑惑を巡り、市議会(定数20)は31日に臨時議会を開き、田久保氏に対する2度目の不信任決議案を賛成多数で可決した。田久保氏は同日いっぱいで失職する。
市選挙管理委員会は市長選の日程を12月14日投開票を軸に調整している。田久保氏は立候補するか否かを30日までに明らかにしていない。5月に田久保氏に敗れた小野達也前市長ら5人が出馬に向けて準備しており、自民党の地元支部は小野氏に候補者を一本化する方針。
市議会は9月1日、最初の不信任を全会一致で議決した。失職か議会解散かを迫られた田久保氏は同10日、「議会に新しい風を」と述べ解散した。10月19日投開票の市議選は「大義がない」という声が多く、立候補した前職18人全員が返り咲いた。
田久保氏が東洋大除籍の経歴を「卒業」と公表していたのが問題の発端で、市長就任後に「卒業証書」だとする文書を市職員や議長に見せ、市広報誌に「東洋大法学部卒業」という誤った経歴が掲載された。市議会調査特別委員会(百条委員会)は、東洋大が卒業証書を発行していないことを確認し、田久保氏が偽の「卒業証書」を市職員に示して経歴を誤認させたと結論付けている。
これまでに市議会や市民らが田久保氏を地方自治法違反(百条委での偽証など)や公職選挙法違反(虚偽事項の公表)、偽造有印私文書行使などの疑いで県警伊東署に刑事告発し、4件が受理されている。市議選には6300万円の予算が割かれ、市長選には2500万円以上が計上される見通し。【若井耕司】
- 
					
						ガソリン暫定税率12月末廃止 与野党6党の実務者レベルで合意ガソリン税に上乗せされる暫定税率(1リットル当たり25・1円)廃止を巡る自民、立憲民主など与野党6党の協議が31日、国会内であり、12月31日に廃止することを…政 治 4時間前 毎日新聞 
- 
					
						自民、政治制度改革本部長に加藤勝信氏 維新との協議本格化へ自民党は31日、総裁直属の「政治改革本部」を「政治制度改革本部」に改組し、本部長に加藤勝信前財務相を起用する人事を発表した。高市早苗首相(党総裁)の下、政治資…政 治 5時間前 毎日新聞 
- 
					
						ガソリン暫定税率6党合意原案が判明 12月末廃止、税制改正も検討ガソリン税に上乗せされる暫定税率(1リットル当たり25・1円)廃止を巡る自民、立憲民主など与野党6党の合意原案が31日、判明した。11月13日から補助金を積み…政 治 7時間前 毎日新聞 
- 
					
						「年収の壁」引き上げ、自維国公4党で協議目指す 自民、国民が方針自民党の鈴木俊一、国民民主党の榛葉賀津也両幹事長は31日、国会内で会談し、所得税が生じる「年収の壁」引き上げ実現に向けて、日本維新の会と公明党にも参加を呼びか…政 治 7時間前 毎日新聞 
- 
					
						日韓首脳、「シャトル外交」推進確認 高市首相「次は日本でお迎え」高市早苗首相は30日、韓国南東部・慶州で李在明(イジェミョン)大統領と初めて会談した。両首脳はこれまで築かれてきた基盤に基づき、日韓関係を未来志向で安定的に発…政 治 22時間前 毎日新聞 














