三井住友信託銀行元社員を強制調査 インサイダー取引疑い 監視委
金融商品取引法が禁じるインサイダー取引をしていた疑いがあるとして三井住友信託銀行に懲戒解雇された元社員について、証券取引等監視委員会が2月初旬に金融商品取引法違反容疑で強制調査に乗り出していたことが関係者への取材で判明した。元社員が不正に得た利益は約3000万円に上るとみられ、監視委の任意の事情聴取に対して容疑を認めているという。監視委は、東京地検特捜部への告発も視野に調査を進めている。
関係者によると、強制調査を受けたのは50代の元社員で、顧客企業の新株発行や株式公開を支援する「証券代行部門」の部長職だった。職務を通じて知った株式の公開買い付け(TOB)の未公開情報を基に、自身の名義で取引をして利益を得ていた疑いがあるという。
元社員は、部長職の直前のポストである次長職だった当時から複数回、こうした取引をしていたとみられる。担当課の情報しか知り得ない課長職とは異なり、次長職以上は部門全体の情報に接する機会があるという。元社員は未公開情報に広く接する自身の立場を利用して、不正な取引を開始した可能性もある。
元社員のインサイダー取引の疑いは2024年10月30日に、本人が会社に申告したことで発覚した。
三井住友信託銀行は24年11月1日付で元社員を懲戒解雇。11月12日には、元社員のインサイダー取引や、元社員以外の類似取引の有無を調べる調査委員会を設置している。【山田豊】
-
永瀬拓矢九段「終盤で大差つけられ、経験値が不足」 王将戦第3局
藤井聡太王将(22)に永瀬拓矢九段(32)が挑戦し、東京都立川市のオーベルジュときとで5日から指されたALSOK杯第74期王将戦七番勝負(毎日新聞社、スポーツ…社 会 1時間前 毎日新聞
-
無登録で暗号資産販売疑い、3人逮捕 340人から12億円集めたか
無登録で仮想通貨(暗号資産)の交換業を営んだとして、大阪府警は6日、東京都港区の会社役員、白潟裕基容疑者(46)ら男性3人を資金決済法違反(無登録営業)容疑で…社 会 1時間前 毎日新聞
-
品川のメンズエステ強盗未遂事件、住吉会系組員を逮捕 警視庁
東京都品川区のメンズエステ店で2024年11月に起きた強盗未遂事件で、警視庁捜査1課は6日、公開手配していた指定暴力団住吉会系組員で、住所・職業不詳の高橋義久…社 会 1時間前 毎日新聞
-
粉飾決算で融資金3000万円詐取容疑 会社役員ら逮捕 大阪
粉飾した決算書を金融機関に示して融資金を詐取したとして、大阪府警は6日、電気工事会社「メインサービス」(大阪市西淀川区、破産手続き中)の元役員、山本真希容疑者…社 会 1時間前 毎日新聞
-
「治療諦めろというのか」子育て中のがん患者 高額療養費見直し案に
政府は、昨年末にまとめた「高額療養費制度」の見直し案を修正する検討に入った。制度は医療費が高額になっても患者負担に月ごとの限度額を設定する仕組み。見直し案はこ…社 会 1時間前 毎日新聞