宮城県警、捜査用のSDカード20枚を紛失 被害者写真など保存
宮城県警は26日、仙台東署が捜査に使用したSDカード20枚を紛失したと発表した。カードには事件関係者や現場の状況などを撮影した約1000枚の写真データが保存されており、誤廃棄した可能性もあるとしている。個人情報の外部流出は確認されていない。
県警によると、2月28日、仙台東署の生活安全課員が点検した際に紛失が発覚。SDカードは2018~21年ごろの捜査に使用したもので、廃棄物処理法違反事件や県青少年健全育成条例違反事件などの被害者や容疑者ら計23人を撮影した写真が保存されていた。当時未成年だった被害者2人も含まれているという。
SDカードは署内で専用のファイルに入れて保管していたが、署員への聞き取りなどから、誤って廃棄した可能性があるという。県警生活安全企画課の斎藤修也管理官は「関係者に深くおわび申し上げる。再発防止を徹底したい」と謝罪した。
県警は同日、情報流出を懸念する関係者のための相談窓口を設置した。問い合わせは仙台東署(022・231・7171)。【遠藤大志】
-
石破首相「日米同盟を新たな高みに引き上げる」 硫黄島で合同慰霊式
石破茂首相は29日、太平洋戦争末期に日米両軍による激戦地となった硫黄島(東京都小笠原村)を訪れ、現職の首相として初めて日米合同慰霊式に出席した。首相はあいさつ…社 会 1時間前 毎日新聞
-
防火不備の住宅「数百棟」か さいたま市が住宅メーカーを調査
さいたま市の住宅メーカーが販売した戸建て住宅で、本来は屋根裏などに設置が必要な石こうボードや断熱材がなく、建築基準法に違反している疑いがあることが判明した。 …社 会 2時間前 毎日新聞
-
長崎・佐々町長を再逮捕 別工事でも入札価格漏えいか 官製談合事件
長崎県佐々町発注の公共工事を巡る入札情報漏えい事件で、県警は29日、町長の古庄剛被告(77)=官製談合防止法違反などで起訴=を、既に逮捕、起訴された町営住宅の…社 会 3時間前 毎日新聞
-
連絡多いと「困る」児相から苦言か 虐待巡る保育園の孤立化どう防ぐ
愛知県犬山市で昨年5月、小学1年の島崎奈桜(なお)さん(当時7歳)が暴行を受けて死亡した事件を受け、市は27日、児童虐待に関する対応マニュアルを作成したと発表…社 会 10時間前 毎日新聞
-
「トイレに無料ナプキンを」はわがまま? 「困った経験ある」74%
「トイレットペーパーみたいに、生理用ナプキンをどこにでも置いてほしい」 突然の生理で困った経験がある女性を中心にX(ツイッター)でこうした声が広がり、27日…社 会 11時間前 毎日新聞