日枝久・前取締役相談役に「説明責任はある」 フジ第三者委会見

2025/03/31 18:38 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 元タレントの中居正広氏による女性とのトラブルを巡る一連の問題で、フジテレビと親会社フジ・メディア・ホールディングス(HD)が設置した第三者委員会の調査報告書が31日、公表された。記者会見した委員長の竹内朗弁護士は、フジとHDの取締役相談役を務めていた日枝久氏について「説明責任があるかないかと言えば、ある」と語った。報道陣との主な一問一答は以下の通り。【デジタル報道グループ】

 ――日枝前取締役相談役が事実上、社長や会長を決めていたと報告書で認定しているが、事実上トップを決めるぐらいの権力を持っていた日枝さんに説明責任はあると第三者委員会は考えているか。

 ◆(竹内氏) 日枝さんに説明責任があるかないかと言えば、あるという答えになるのかと思う。ただし、会長・社長の人事というのは、取締役会で機関決定をするものであるので、最終的な意思決定は取締役会という場で取締役全員が行うもの。取締役にも取締役会のメンバー全員にも説明責任があると考えている。

毎日新聞

社会

社会一覧>