給食費が69万円不足 職員が食材を過剰に発注 福岡・大野城市
福岡県大野城市教育委員会は31日、市内の小学校1校で2024年度分の給食費約69万円が不足していたと発表した。管理していた栄養士が過剰な食材の発注をしたことが原因で、不足分は市費から補塡(ほてん)する。
市教委によると、1食分9~10円分多くかかっていた。栄養士の女性が、欠席が事前に判明している児童分を減らさないなど調整せず発注していたため。24年12月に別の職員から予定より支出が多いと指摘があったものの対応せず、3月、食材などの請求書によって発覚した。女性は3月23日付で退職。保護者には同30日、学校と市教委が説明会を開いた。
市教委は今後の再発防止策として、毎月の食材発注や給食費の収支などを校長や教頭が確認する体制の徹底▽各学校から市教委に学期ごとに支出の報告▽市教委が抜き打ちで各学校の給食費の発注や収支などを確認――するなどとしている。【田崎春菜】
-
町職員に「農家と兼業を」 届け出ゼロ、積極推奨へ 埼玉・上里
職員の農業との兼業を歓迎します――。埼玉県上里町の山下博一町長は3月31日の記者会見で、新年度から町職員の農業の兼業を推奨する考えを表明した。後継者不足や休耕…社 会 2時間前 毎日新聞
-
なぜ民間から佐賀県庁を目指すのか 大卒・行政職の4割が中途採用
新年度がスタートした1日、各地の官公庁や企業で辞令交付式や入社式があった。このうち民間企業出身者らの積極的な採用を図る佐賀県庁では今年度の新規採用職員136人…社 会 2時間前 毎日新聞
-
「仲間意識」を悪用 オンラインゲームに潜む犯罪の“わな” 対策は
オンラインゲームを通じて犯罪に巻き込まれるケースが相次いでいる。ゲームの利用者の間で生まれる「仲間意識」を悪用した犯罪行為もあるといい、警察は注意を呼びかけて…社 会 3時間前 毎日新聞
-
miletさんが活動休止発表 「自分の心や体と向き合う」
NHK紅白歌合戦に出場を重ねるなど人気のシンガー・ソングライター、milet(ミレイ)さんが1日、活動を休止すると公式サイトで発表した。「デビューしてから長い…社 会 10時間前 毎日新聞
-
備蓄米納入で違約金の業者、転売否定 「農家に断られた」釈明
政府が実施した2024年産の備蓄米の買い入れで、規定の数量を倉庫に納入しなかったとして農林水産省に違約金の支払いを求められた7事業者のうち、青森県弘前市の事業…社 会 11時間前 毎日新聞