修学旅行は大阪・関西万博→奈良へ メタンガス懸念 千葉の中学
千葉県一宮町教育委員会は24日、町立一宮中の修学旅行先を大阪・関西万博から奈良方面に変更したと発表した。会場内でのメタンガス検知を巡り、保護者らから安全面を不安視する声が上がったため。
町教委によると、一宮中は6月5~7日に予定している3年生約130人の修学旅行先に大阪・関西万博を入れていた。メタンガス検出後に船橋市立中が修学旅行先を変更したことを受け、一宮中は4月15~18日に保護者アンケートを実施した。
その結果、行き先の変更を希望する回答が約44%、希望しないが約29%だった。事故の発生や安全対策への不安を訴えるコメントが多く寄せられた。後藤恒治校長は「引き続き生徒の安心・安全を最優先に、修学旅行の準備を進めたい」としている。【高橋秀郎】
-
「社会を変えたい」 性暴力被害の元女性記者、判決後に訴え
「主張が認められてほっとした。被害者が勇気をもって声をあげようとしても、それをためらわせる社会を変えたい」。上田清司参院議員の公設秘書=2020年に死亡=から…社 会 2時間前 毎日新聞
-
上田議員の公設秘書、元記者への性暴力は「職務中」 東京地裁が認定
上田清司参院議員(前埼玉県知事)の公設秘書の男性から性暴力を受けたとして、報道機関の元記者の女性が国に1100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は2…社 会 2時間前 毎日新聞
-
パンダ全4頭、中国返還へ 白浜の住民「生活の一部なのにショック」
和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」のジャイアントパンダ4頭が中国へ帰国することになったことを受けて、関係者や来園者からは失望の声が相次いだ…社 会 4時間前 毎日新聞
-
隣は万博会場 IRの建設工事始まる 大阪市長「両立できる」
大阪市の人工島・夢洲(ゆめしま)で24日、カジノを含む統合型リゾート(IR)の建物の建設工事が始まった。2030年秋ごろの開業を目指しており、国内初のIRとな…社 会 4時間前 毎日新聞
-
返還のパンダ、白浜生まれでも所有権は中国 3頭はパートナー探しへ
和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」で飼育されているジャイアントパンダ4頭全てが中国に返還されることになった。24日、同園が発表した。日中両…社 会 4時間前 毎日新聞