相馬野馬追、女性の出場最多 参加条件撤廃で 24日から開催 福島
福島県南相馬市は9日、同市の雲雀ケ原祭場地などで24~26日に開かれる「相馬野馬追」の出場者数などの開催概要を発表した。出場者は前年比で6人多い394人となった。年齢層は4~90歳。今回からは女性の出場者のみに設けられていた「未婚の20歳未満」という参加条件を撤廃し、女性は前年より9人多い40人が出場。記録が残る2010年以降で最多となった。20歳以上の女性は23~39歳の8人で、そのうち初出場の「初陣」は4人だった。
市や関係者でつくる相馬野馬追執行委員会の委員長を務める門馬和夫・南相馬市長が、同日の市の定例会見で発表した。
門馬市長は女性の参加条件の撤廃について、性別や年齢、国籍などにとらわれない平等な社会を目指す、市の人権条例の趣旨に沿った措置と説明。「野馬追は侍の文化にこだわって(伝統を)守り続けてきたが、その時々の時代の流れに対応してきたからこそ現代まで残すことができた。今回は、時代の要請である男女の差をなくすということについて関係者が考えた結果だ」と語った。【田倉直彦】
-
藤井名人「思った以上にタマネギの味が…」 名人戦一夜明け
第83期名人戦七番勝負(毎日新聞社、朝日新聞社主催)の第3局で白星を挙げ、3連勝で3連覇に王手をかけた藤井聡太名人(22)が12日、対局場となった大阪府泉佐野…社 会 2時間前 毎日新聞
-
タイピング音も「お互いさま」 新幹線Pシート値上げ+2000円に
新幹線内で仕事を進めたいビジネスパーソン向け「S Work車両」の利用が好調だ。15日からは、3人掛け席の両端「Pシート」が値上げされ、追加料金2000円が必…社 会 3時間前 毎日新聞
-
築90年の歴史的建造物「横浜郵船ビル」がホテルに 27年春開業
1936(昭和11)年に建設された「横浜郵船ビル」(横浜市中区海岸通3)が、築90年を経てホテルに生まれ変わることになった。「歴史的建造物」として名高いビルの…社 会 3時間前 毎日新聞
-
救急搬送で伝達ミス、搬送6分遅れる 名古屋市消防局
名古屋市消防局は10日、救急出動の伝達ミスで、60代の男性の病院搬送が約6分遅れたと発表した。男性は病院で死亡が確認された。到着遅れとの因果関係はないとみられ…社 会 5時間前 毎日新聞
-
第84期名人戦順位戦の組み合わせ決定 今期の注目対決は
第84期名人戦順位戦(毎日新聞社、朝日新聞社主催)の組み合わせが決まった。新人棋士からトップ棋士までが一つでも上の順位、より上のクラスを目指す1年間の戦いが6…社 会 8時間前 毎日新聞