石川や青森などで夏日 沖縄では真夏日も 各地で今年の最高気温観測
14日は各地で晴れ間が広がった。気象庁によると、沖縄・宮古島では気温が30・4度まで上がり、30度以上の真夏日となった。京都府福知山市(29・6度)や青森県三戸町(29・4度)などでは25度以上の夏日となり、各地で今年の最高気温を観測した。
各地で暑くなった理由について、気象庁の天気相談所の担当者は「日本列島が高気圧に覆われた。この時期に高気圧に覆われると夏日になることはよくある」と話した。
夏日を観測した主な地域は、福井県小浜市29・8度、福岡県太宰府市で29・5度、兵庫県朝来(あさご)市29・3、石川県加賀市で27・9度、金沢市26・6度。
金沢駅前の日陰のベンチで休んでいた市内の男性は「上着は着て来なかったが、暑くてシャツの袖をまくった。5月でこの暑さはうんざりする」と話した。【砂押健太、阿部弘賢】
-
愛知・犬山で墜落の空自機「離陸前に異常なし」 航空幕僚監部
愛知県犬山市の入鹿池付近で航空自衛隊の航空機T4が墜落した事故で、航空幕僚監部は14日、T4は新田原基地(宮崎県)の所属で、搭乗者は2人だと明らかにした。 …社 会 1時間前 毎日新聞
-
「負け取り返したく」巡査部長、オンカジで3600回賭け? 北海道
勤務時間内などに海外のオンラインカジノサイトを利用したとして、北海道警は14日、釧路方面本部管内の警察署地域課に勤務する40代の男性巡査部長を単純賭博容疑で札…社 会 1時間前 毎日新聞
-
小学生の列に車が接触、男児4人けが ひき逃げか 埼玉・三郷
14日午後4時10分ごろ、埼玉県三郷市中央5の路上で「子供の列に車両が突っ込んだ」と近くにいた女性から119番があった。消防によると、下校中の小学生の列に車が…社 会 2時間前 毎日新聞
-
「幻のタマネギ」泉州黄タマネギ収穫 18日に限定販売も 大阪
「幻のタマネギ」と呼ばれる泉州黄タマネギ「吉見早生」を栽培する大阪府田尻町内の畑で13、14日、収穫作業が行われた。田尻漁港で18日に開く「泉州黄たまねぎ祭」…社 会 2時間前 毎日新聞
-
空自機墜落 現場近くで「ドカーン」という大きな衝撃音 愛知・犬山
14日午後3時過ぎ、愛知県犬山市の入鹿池に航空自衛隊の航空機T4が墜落した。池に面し、現場の西に位置する「博物館明治村」の学芸員女性によると、「ドカーン」とい…社 会 2時間前 毎日新聞