「情報なく長期駐機」 米軍機の緊急着陸、高知県が説明求める要請文
高知県の浜田省司知事は14日の定例記者会見で、高知龍馬空港(同県南国市)に、米軍機が駐機(5日に離陸)していた問題について、9日付けで防衛省中国四国防衛局に対し、米軍に説明などを求めるよう要請する文書を送ったことを明らかにした。
文書では「(米軍機の)予防着陸に至る経緯や整備作業の進ちょく見通しなどについて防衛局を通じて問い合わせを重ねてきたにも関わらず、十分な情報提供のないまま駐機が長期化した」とした上で、的確な情報提供と説明を米軍に求めるよう要請している。
米軍機は3月25日に緊急着陸し、42日目に離陸した。県には離陸の約1時間前に連絡があったという。浜田知事は「事故防止のための予防着陸は理解するが、県民の不安感が広まる結果となったことは残念だ」と話した。【小林理】
-
愛知・犬山で墜落の空自機「離陸前に異常なし」 航空幕僚監部
愛知県犬山市の入鹿池付近で航空自衛隊の航空機T4が墜落した事故で、航空幕僚監部は14日、T4は新田原基地(宮崎県)の所属で、搭乗者は2人だと明らかにした。 …社 会 1時間前 毎日新聞
-
「負け取り返したく」巡査部長、オンカジで3600回賭け? 北海道
勤務時間内などに海外のオンラインカジノサイトを利用したとして、北海道警は14日、釧路方面本部管内の警察署地域課に勤務する40代の男性巡査部長を単純賭博容疑で札…社 会 1時間前 毎日新聞
-
小学生の列に車が接触、男児4人けが ひき逃げか 埼玉・三郷
14日午後4時10分ごろ、埼玉県三郷市中央5の路上で「子供の列に車両が突っ込んだ」と近くにいた女性から119番があった。消防によると、下校中の小学生の列に車が…社 会 2時間前 毎日新聞
-
「幻のタマネギ」泉州黄タマネギ収穫 18日に限定販売も 大阪
「幻のタマネギ」と呼ばれる泉州黄タマネギ「吉見早生」を栽培する大阪府田尻町内の畑で13、14日、収穫作業が行われた。田尻漁港で18日に開く「泉州黄たまねぎ祭」…社 会 2時間前 毎日新聞
-
空自機墜落 現場近くで「ドカーン」という大きな衝撃音 愛知・犬山
14日午後3時過ぎ、愛知県犬山市の入鹿池に航空自衛隊の航空機T4が墜落した。池に面し、現場の西に位置する「博物館明治村」の学芸員女性によると、「ドカーン」とい…社 会 2時間前 毎日新聞