警視庁にストーカー相談もファン襲撃 被害の女性歌手と東京都が和解
東京都小金井市で2016年5月、歌手活動をしていた冨田真由さんがファンの男性にナイフで刺されたのは、警視庁がストーカー対策を怠ったことが原因だとして、冨田さんと母親が東京都などに賠償を求めた訴訟は28日、東京地裁で和解が成立した。都側が今後、ストーカー事案全般への組織的な対応を強化することを約束し、冨田さん側に見舞金を支払う内容。冨田さん側が明らかにした。
訴状によると、加害者の岩崎友宏受刑者=殺人未遂罪などで懲役14年6月の実刑=は16年、ライブ会場で冨田さんにプレゼントを渡したり、連絡先を伝えたりしようとしたが、いずれも拒否された。交流サイト(SNS)に「死ね」など冨田さんに危害を加えることをうかがわせるような内容を書き込むようになり、ライブ会場付近で冨田さんの全身34カ所をナイフで刺した。冨田さんは一時重体となり、現在も重い後遺障害が残る。
冨田さんは事件前、警視庁武蔵野署に男性のSNSの書き込みを持参し、危害を加えられると訴えていた。訴訟では、警視庁がライブ会場周辺の警備などを怠ったと主張した。
冨田さん側によると、都側は当初、事前の相談から危害を予見して事件を防ぐのは困難だったと争ったものの、和解では「被害を重く受け止め、遺憾の意を表する。今後は被害者の声に真摯(しんし)に耳を傾ける」と表明したという。見舞金の金額は非公表とした。
この事件をきっかけにメールや電話を規制対象としていたストーカー規制法にSNSが新たに加えられた。【安元久美子】
-
JR東海道線の車内で切りつけか 乗客負傷、容疑者の女性逃走
28日午後6時5分ごろ、JR東海道線上りの横浜―川崎駅間を走行中の電車内にいた女性から「女が急にぶつかってきて気づいたら腕を切られていた」と110番があった。…社 会 45分前 毎日新聞
-
水戸の無差別襲撃、男女6人がけが 現場から刃物4本を押収
28日午後6時10分ごろ、水戸市南町の歩道で通行人から「高齢の人が切りつけられて血だらけになっている」と110番があった。茨城県警によると、20~70代の男女…社 会 1時間前 毎日新聞
-
水戸市中心部で複数人刃物で襲われる 48歳を殺人未遂容疑で逮捕
28日午後6時10分ごろ、水戸市南町の歩道で通行人から「高齢の人が切りつけられて血だらけになっている」と110番があった。茨城県警水戸署によると、少なくとも男…社 会 2時間前 毎日新聞
-
陸自オスプレイ、徳島に予防着陸 移駐で佐賀へ飛行中に注意灯点灯
28日午後0時半ごろ、陸上自衛隊の輸送機V22オスプレイ1機が、暫定配備先の木更津駐屯地(千葉県木更津市)から佐賀駐屯地(佐賀市)へ飛行する途中、徳島県松茂町…社 会 4時間前 毎日新聞
-
金を渡した後も脅されたか 佐賀・伊万里の強殺、容疑者を送検
佐賀県伊万里市の民家で女性2人が殺傷された事件で、県警は27日、現場近くの同市東山代町長浜に住むベトナム国籍の技能実習生、ダム・ズイ・カン容疑者(24)を強盗…社 会 4時間前 毎日新聞