警視庁、世界陸上前にテロ対策の研修会 インフラなど民間企業も参加
9月の世界陸上選手権の開催を前にテロへの警戒を呼びかけるため、警視庁は31日、会場となる国立競技場(新宿区)内で研修会を開き、インフラ関係など民間企業や官公庁など約70団体から100人が参加した。テロの情勢やテロ対策に関する情報や知識などを共有して理解を深め、官民の連携を強化した。
都内では、11月には聴覚障害者の国際スポーツ大会「デフリンピック」の開催も予定されている。大きな注目を集める国際的なスポーツイベントは海外でテロの標的になった例もあり、警視庁は警戒を強めている。
警視庁の聖成(せいじょう)竜太警備部長は「テロを許さない社会機運を醸成し、不審者や不審物に目を光らせて、テロを行おうとする犯意をくじいていくことが極めて重要だ」と話した。【木下翔太郎】
-
充電した農薬散布機器のバッテリーから出火か 3人搬送 大阪・茨木
1日午後4時50分ごろ、大阪府茨木市東奈良1の民家から「火事です。2階にあるバッテリーから出火しています」と119番があった。 火は約50分後にほぼ消し止め…社 会 44分前 毎日新聞
-
広島平和宣言に「ネバーギブアップ」 被爆者の言葉引用 骨子発表
広島市の松井一実市長は1日、広島原爆の日(6日)の平和記念式典で読み上げる平和宣言の骨子を発表した。長期化するロシアのウクライナ侵攻やイスラエルのパレスチナ自…社 会 1時間前 毎日新聞
-
長崎平和宣言の骨子 ノーベル平和賞受賞に言及 被爆者叫び発信
長崎県長崎市の鈴木史朗市長は1日、長崎原爆の日(9日)の平和祈念式典で読み上げる平和宣言の骨子を発表した。世界の紛争の即時停戦を訴え、核戦争に突入する危機感を…社 会 1時間前 毎日新聞
-
川崎ストーカー事件 元交際相手がスマホ売却か 殺人罪で追起訴
川崎市の民家で4月に岡崎彩咲陽(あさひ)さん(当時20歳)の遺体が見つかった事件で、元交際相手の白井秀征被告(28)=死体遺棄罪などで起訴=が、岡崎さんのスマ…社 会 2時間前 毎日新聞
-
万博万引き容疑者ら、「高く売れる」鉄道模型も? 他の人物も関与か
大阪・関西万博会場内のオフィシャルストアで関連商品を万引きしたとして、大阪府警は1日、東京都と埼玉県に住む16歳の少年2人を窃盗の疑いで逮捕したと発表した。「…社 会 2時間前 毎日新聞