鎌倉女子大が共学化を発表 2029年度から、校名も変更へ 神奈川

2025/08/01 13:21 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 鎌倉女子大(鎌倉市)は1日、2029年4月から大学部(大学院、学部、短期大学部)を男女共学にすると発表した。同時に鎌倉大(仮称)に校名を変更する。26年度に学部に入学する学生は4年生の時に男子の1期生が入学することになる。

 同女子大によると、25年度の定員充足率は108・1%で定員を上回っている。しかし、少子化が加速する中で、全国の私立女子大の約8割が定員割れし、短大は24~27年で既に50校が募集停止している現状を踏まえ、男女共学にかじを切った。

 同女子大は「男女別学による女子の能力開発の意義を認めるとしても、他者との協働や対話を通じて知識や技術の修得に努める大学の教育研究は、量的条件を無視して担保されない」などと説明している。【福沢光一】

毎日新聞

社会

社会一覧>