NYダウ大幅続落、一時700ドル超安 米雇用統計、先行き不安強まる

2025/08/01 23:46 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 1日のニューヨーク株式市場で、ダウ工業株30種平均は続落して取引を始めた。下げ幅は一時700ドルを超えた。同日発表された7月の米雇用統計が市場予測を下回ったのに加え、トランプ米政権が再び各国・地域に高関税を発動すると発表したことで、景気の先行き不安が強まった。

 ダウ平均は前日終値に比べ300ドル超下落して取引を開始。その後、下げ幅を拡大した。

 取引開始前に発表された7月の雇用統計では、前月に比べた就業者数の増加幅が7万3000人と市場予想(11万人)を下回った。失業率も4・2%と前月の4・1%から悪化し、「堅調に推移してきた雇用市場が悪化する」(アナリスト)との不安が浮上した。

 前日には、トランプ米政権が約70カ国・地域に対する10~41%の「相互関税」を7日に発動する大統領令に署名。現行水準を上回る高関税が、米経済に悪影響を及ぼすとの懸念も出ている。【ワシントン大久保渉】

毎日新聞

経済

経済一覧>

写真ニュース