熱帯低気圧が台風12号に 北東に進み鹿児島では線状降水帯の恐れ
気象庁によると、21日午前9時、鹿児島県薩摩川内市の西約90キロの海上で、熱帯低気圧が台風12号に変わった。ゆっくりした速さで北東に進んでいる。気象庁は鹿児島県(奄美地方を除く)で21日夕方から22日夕方にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があるとして、警戒を呼び掛けている。
午前9時現在の台風の中心気圧は1004ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、瞬間最大風速は25メートルで、中心の南側150キロ以内と北側110キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いている。九州南部・奄美地方では、太平洋高気圧の縁を回る暖かく湿った空気の影響などで、大気の状態が非常に不安定となっている。
線状降水帯は、数時間にわたりほぼ同じ場所に停滞して猛烈な雨を降らせる帯状の積乱雲群。これまでも多くの災害の原因となっており、鹿児島県では8日に2回発生した。【成松秋穂】
-
長嶋茂雄少年野球教室、今年は11月に開催 出身の千葉・佐倉市で
プロ野球・巨人の元監督で6月に89歳で亡くなった長嶋茂雄さんの出身地である千葉県佐倉市は21日、「長嶋茂雄少年野球教室」(同市など主催)を今年は11月1日に開…社 会 2時間前 毎日新聞
-
<1分で解説>「フ」は「hu」→「fu」 ローマ字表記ルール改定へ
ローマ字の表記ルールが約70年ぶりに変わります。文化審議会が従来の「訓令式」から英語の発音に近い「ヘボン式」を基本とするよう、20日、阿部俊子文部科学相に答申…社 会 2時間前 毎日新聞
-
ネット上で署名運動か 公選法違反容疑で労組幹部を書類送検 埼玉
7月の参院選で禁止されている署名運動をインターネット上で行ったとして、埼玉県警は21日、県内企業の労働組合幹部の50代男性2人を公職選挙法違反(署名運動)容疑…社 会 2時間前 毎日新聞
-
旧下田富士屋ホテルがれき、緊急代執行で撤去 隣の民家に被害 静岡
静岡県下田市は20日、廃業後、廃虚となっている旧下田富士屋ホテル(同市柿崎)の倒壊した木造施設のがれきを撤去する緊急代執行に踏み切った。これまでに隣接する民家…社 会 2時間前 毎日新聞
-
涼の音色と揺れる「思い出」「風景」 三重・伊賀鉄道の風鈴列車
三重県伊賀市の伊賀鉄道と伊賀鉄道友の会が企画・運行する「伊賀焼風鈴列車」が残暑の伊賀盆地を走っている。風鈴のひもの下の短冊に描かれた昭和の伊賀線の風景と思い出…社 会 3時間前 毎日新聞