悠仁さま主要儀式終え秋篠宮邸へ 外国人観光客や家族連れから歓声も

2025/09/06 17:01 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 皇居・宮殿(東京都千代田区)で成年式の主要儀式を終えた秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さまは6日夕、住まいの秋篠宮邸(港区)に戻られた。移動には成年式のために天皇陛下から差し向けられた「御料車(ごりょうしゃ)」を使い、沿道では多くの人が詰めかけた。

 強い日差しが照りつける中、皇居前広場には日の丸の小旗を持った人が集まった。外国人観光客や家族連れの姿もあり、皇居から車が出てくると歓声を上げていた。

 愛知県から来た女性(60)は、「幼い頃からお姿を見てきたので、何としてもお祝いしたいと思って来ました。お車から手を振っていただき、本当に成年皇族として立派になられたなと思いました」と感激した様子。

 東京観光中だったという宮城県の女性(49)は小学2年の息子と沿道から手を振った。「偶然でしたが、貴重な瞬間に立ち会えて良かったです。おめでとうございますとお伝えしたいです」と笑顔を見せた。

 宮邸がある赤坂御用地近くの沿道にも多くの人が詰めかけていた。【大平明日香】

毎日新聞

社会

社会一覧>