キックバックは「預かり金と認識」 初公判で大野元参院議員の弁護側
自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件で、清和政策研究会(旧安倍派)から受領した約5100万円を政治資金収支報告書に記載しなかったとして、政治資金規正法違反(虚偽記載)に問われた元参院議員、大野泰正被告(66)は10日、東京地裁(福家康史裁判長)で開かれた初公判で、元秘書との共謀を否定して無罪を主張した。「政治家として道義的責任はあるが、犯罪を犯したことはない」と述べた。
一連の事件で、政治家本人が公開の法廷に立つのは初めて。ともに起訴された元秘書の岩田佳子被告(62)も記載義務を否定して無罪を主張し、検察側と全面対決の構図となった。検察側は裏金とされる現金は元議員の飲食費などに充てられたと主張した。
起訴状によると、大野元議員は会計事務を担当していた岩田元秘書と共謀。2018~22年に所属していた旧安倍派からパーティー券収入のノルマ超過分計約5100万円のキックバック(還流)を受けたのに、元議員が代表だった資金管理団体「泰士会」の収支報告書に記載しなかったとされる。
検察側は冒頭陳述で、キックバック以外の派閥からの現金は寄付として泰士会の収入欄に記載されていることなどから、元議員と元秘書はキックバックも寄付として記載すべきものと認識していたと主張。さらに元議員は元秘書が示した収支報告書の案を了承していたとし、共謀も成立すると指摘した。
これに対して大野元議員の弁護側は、派閥からのキックバックは求められればすぐに返金する必要がある「預かり金」だと考えていたとし、泰士会に対する寄付には当たらないと反論した。収支報告書の作成はスタッフに任せており、詳細を把握していなかったとした。
派閥裏金事件では、国会議員4人を含む計12人が政治資金規正法違反で起訴(在宅や略式含む)された。これまでに8人が起訴内容を認めて有罪が確定している。【安達恒太郎】
-
秋篠宮妃紀子さま59歳の誕生日に文書公表 成年式は「大きな節目」
秋篠宮妃紀子さまは11日、59歳の誕生日を迎えられた。 これに先立ち宮内記者会の質問に文書で回答。長男悠仁さまの成年式の一連行事が終了した安堵(あんど)と感…社 会 4時間前 毎日新聞
-
小惑星が「氷」を10億年以上保持 地球の水の起源に新たな手がかり
探査機はやぶさ2が探査した小惑星リュウグウの岩石は、過去に水を氷として10億年以上も保持していたとする研究成果を、東京大などの研究チームがまとめた。地球に存在…社 会 4時間前 毎日新聞
-
女性刺殺の15歳を少年院送致 識者「法の理念沿った決定」 千葉
千葉市若葉区で高齢女性が殺害された事件で、千葉家裁は、殺人の非行内容で家裁送致された中学3年の少年(15)の更生の可能性を重視して少年院送致を決定した。中学生…社 会 6時間前 毎日新聞
-
福島・受験生死亡事故 被告に懲役16年求刑「赤信号を故意に無視」
福島県郡山市のJR郡山駅前で大阪府の10代の予備校生が酒気帯び運転の車にはねられ死亡した事故で、自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)などの罪に問われた郡山市…社 会 7時間前 毎日新聞
-
教え子の女児7人に性的暴行などの罪 元柔道塾長に懲役25年求刑
柔道塾の教え子だった女児に性的暴行やわいせつな行為を繰り返したなどとして、不同意性交などの罪に問われた「石野柔道塾」元塾長の石野勇太被告(33)=千葉県市原市…社 会 7時間前 毎日新聞