旧統一教会の総裁、またも出頭拒否 検察、逮捕状請求は「今後検討」
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の韓鶴子(ハン・ハクチャ)総裁(82)の弁護団は10日、特別検察に対し、出頭を拒否する意向を伝えた。韓国メディアが報じた。
特別検察は政治資金法違反などの容疑で11日に出頭するよう求めていた。これで出頭拒否は2度目。特別検察は、15日午前10時に出頭するよう3度目の要求をした。
韓総裁側は健康上の理由を挙げ、「健康状態が回復したら誠実に調査に応じる」と説明しているという。韓総裁は容疑を強く否定している。
韓国では容疑者が3度の出頭要求に応じない場合、捜査機関が逮捕状を裁判所に請求することが多い。特別検察の関係者は10日、韓総裁が15日も出頭を拒否した場合に逮捕状を請求するかを記者団から問われ「今後、検討する問題だ」と述べるにとどめた。
特別検察は、教団の元幹部が尹錫悦(ユン・ソンニョル)前大統領の妻、金建希(キム・ゴンヒ)被告=あっせん収財罪などで起訴=に高額なネックレスなどを渡し、見返りに教団の事業で便宜を図らせたとみて捜査。尹氏の側近の国会議員、権性東(クォン・ソンドン)氏が教団の元幹部から不正な政治資金を受け取った疑惑も調べている。特別検察は、韓総裁が元幹部に指示したとみて、事情聴取をする必要があるとしている。
韓総裁は旧統一教会を創始した文鮮明(ムン・ソンミョン)氏(2012年に死去)の妻。文氏の死後、旧統一教会の総裁となった。【ソウル福岡静哉】
-
仏新首相に39歳ルコルニュ氏 大統領側近、3年半で5人目の首相に
フランスのマクロン大統領は9日、側近で国防相のセバスチャン・ルコルニュ氏(39)を新首相に任命した。バイル前首相が国民議会(下院)での内閣信任投票の否決を受け…国 際 1時間前 毎日新聞
-
エチオピアで巨大ダム完成 ナイル川下流のエジプトなどとの紛争火種
エチオピア政府がナイル川上流で建設してきたアフリカ最大規模の「大エチオピア・ルネサンスダム」(GERD)が完成し、正式運用が始まった。ロイター通信などが報じた…国 際 3時間前 毎日新聞
-
台湾の蔡英文前総統が「私的な旅行」で来日 中国は日本に抗議
台湾の蔡英文前総統が日本に滞在していることが10日、日台関係筋への取材で明らかになった。「完全に私的な旅行」という。蔡氏が2024年5月に総統を退任した後、訪…国 際 3時間前 毎日新聞
-
米工場の外国労働者拘束 帰国便は出航延期か 日本人3人も搭乗予定
米南部ジョージア州にある韓国・現代自動車グループなどの工場の建設現場で働いていた外国人が米移民・税関捜査局(ICE)に不法就労などの疑いで拘束された事件を巡り…国 際 3時間前 毎日新聞
-
イスラエルのカタール空爆 米政権は9日朝に攻撃把握も「遅すぎた」
イスラエル軍は9日、パレスチナ自治区ガザ地区のイスラム組織ハマスの幹部を殺害するため、カタールの首都ドーハにある住宅を空爆した。ドーハにはハマス政治局の事務所…国 際 3時間前 毎日新聞