井筒屋でおせち受け付け始まる 老舗の品など過去最多356種 福岡
百貨店「井筒屋」は10日、北九州市小倉北区の小倉井筒屋本店などで、2026年正月のおせち料理の予約受け付けを始めた。本店地下1階の特設売り場には開店と同時に大勢の買い物客が訪れ、新春を飾る華やかな料理のサンプルやパネルを見入っていた。
全国の老舗料亭や名店などが手がけた過去最多の356種類がお目見え。過去5年間で人気の高かった4商品をバージョンアップして復刻販売。「北と南の味くらべ」と銘打ち、北海道物産展の人気商品や、熊本や宮崎、鹿児島の名店グルメが並んだ。
価格帯は1万円台前半から18万3000円までと幅広く、人気の平均単価は約3万円前後。販売担当者は「近年はオードブル的な捉え方に変わってきている。おおみそかから年越しで楽しむ家庭も増えてきており、小分けにしている商品が人気が高い」と話している。
各地の井筒屋やサテライトショップでも注文を受けつける。予約は12月9日まで。【橋本勝利】
-
<1分で解説>ロボットが酒など棚に補充 セブンイレブンが試験導入
セブン―イレブン・ジャパンは、店舗の仕事を減らすための省人化ロボットや遠隔接客システムを試験的に導入しました。ペットボトルや缶のお酒を棚に並べるロボットや、画…経済 6時間前 毎日新聞
-
軽油販売で8社がカルテルか 公取委が強制調査 刑事告発視野
運送事業者など法人契約者向けの軽油販売を巡り価格カルテルを結んだ独占禁止法違反(不当な取引制限)の疑いがあるとして、公正取引委員会は10日午前、石油元売り大手…経済 10時間前 毎日新聞
-
「iPhone17」発表 バッテリー、画面を強化 歴代最薄「エア」も
米アップルは9日、スマートフォン「iPhone(アイフォーン)」の新商品「アイフォーン17」シリーズを発表した。バッテリー性能を向上させて長時間使えるようにな…経済 16時間前 毎日新聞
-
釧路メガソーラー 環境影響を懸念の声に対応可能か検討 環境省など
北海道釧路市の釧路湿原国立公園周辺でメガソーラー(大規模太陽光発電所)の建設が進み、自然環境への影響を懸念する声が高まっていることを受け、環境省は9日、他省庁…経済 2025年9月9日 毎日新聞
-
セブンが省人化ロボを試験導入 1日当たり作業人員3割削減へ
セブン―イレブン・ジャパンは9日、店舗業務の負担を軽減する省人化ロボットや遠隔接客システムを試験導入した。業務効率化で店員の作業を減らし、新たなサービス創出な…経済 2025年9月9日 毎日新聞