飯島直子さんが一日上野署長 電動キックスケーターの適切利用訴え

2025/09/23 14:44 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 秋の全国交通安全運動(21~30日)に合わせ、俳優の飯島直子さん(57)が23日、警視庁上野署の一日署長に就任した。近年利用が拡大している、電動キックスケーターの適切な利用を呼び掛けた。

 飯島さんは京成上野駅付近からオープンカーに乗って登場。大通りをパレードし、JR御徒町駅前広場まで沿道のファンに手を振った。

 駅前広場では署員や、電動キックスケーターなどのシェアリングサービスを展開する「Luup(ループ)」の社員らが実演を交えた交通安全教室を実施。電動キックスケーターに乗る際は、原付きバイクと同様に2段階右折をすることや、一時停止や安全確認の徹底、飲酒運転の禁止などを確認した。

 飯島さんは「電動キックスケーターは事故や違反が多いと思う。自分が車を運転する時も危ないと思うことがあった」と話した。上野署の坂井明徳署長は「電動キックスケーターや自転車に乗る人も交通法規を守り、車の運転手から見えやすいようにすることが交通事故を防ぐのに大切だ」と述べた。【菅健吾】

毎日新聞

社会

社会一覧>