生成AIによるわいせつポスター販売疑い 大学生を書類送検 警視庁
生成AI(人工知能)で作られたわいせつな画像のポスターをインターネットのオークションサイトで販売し、売上金を使ってオンラインカジノで賭博をしたとして、警視庁保安課は29日、神奈川県藤沢市の大学生の男性(19)をわいせつ図画頒布や単純賭博容疑などで書類送検したと発表した。
書類送検容疑は、2024年10月、生成AIで作られたわいせつな画像のポスターをオークションサイトで2回にわたり販売するなどしたとしている。また、今年4月と7月にオンラインカジノで賭博をしたとしている。
「ネットでオンラインカジノの宣伝を見て、賭博をした。使える金を増やそうと生成AIで作られた画像のポスターを販売した」と容疑を認めているという。
警視庁によると、大学生は生成AIで作られたわいせつ画像を海外のサイトから無料で入手し、これまでに約300点をオークションサイトに出品。24年8~10月に1点300~2000円で販売し、約28万円を売り上げたという。
売上金は、カリブ海のオランダ領キュラソーのライセンスを持つオンラインカジノ「スポーツベットアイオー」などで使用したとみられる。24年2月~今年7月に計約63万円を賭け、収支は約20万円のマイナスだったという。【菅野蘭】
-
ふるさと納税返礼品に「ロピア」初参入 なぜ福岡県春日市で?
福岡県春日市は29日、ふるさと納税の返礼品として、全国で食品スーパーを展開する「ロピア」(川崎市)の冷凍ピザや精肉などの人気商品を10月1日から加えると発表し…社 会 1時間前 毎日新聞
-
ホスト客らに違法貸し付け疑い、3人逮捕 風俗勤務女性を狙ったか
新宿・歌舞伎町でホストクラブに通って借金を背負った女性らに違法な高金利で現金を貸し付けたとして、警視庁生活経済課は29日、韓国籍で東京都港区赤坂9、韓甲哲容疑…社 会 1時間前 毎日新聞
-
危険運転見直しに「基準数値」案 高速度とアルコール影響 法務省
自動車運転処罰法が規定する危険運転致死傷の要件見直しを検討している法制審議会(法相の諮問機関)の部会が29日に開かれ、法務省が見直し案のたたき台を示した。現行…社 会 3時間前 毎日新聞
-
防げ、猫の殺処分 移動車で不妊・去勢手術 岩手県内で初実施
飼育放棄された猫や野良猫の殺処分ゼロを目指して、移動式手術車による猫の不妊・去勢手術が盛岡市の高松地区保健センターで始まった。初日の29日は保健所などで保護さ…社 会 4時間前 毎日新聞
-
時速194キロ暴走の控訴審初公判、即日結審 判決は2026年1月
大分市で2021年、時速194キロで衝突死亡事故を起こしたとして自動車運転処罰法違反(危険運転致死)に問われた当時19歳の男性被告(24)の控訴審第1回公判が…社 会 4時間前 毎日新聞