前橋・小川市長、ホテル訪問問題で2日再説明 進退問う声も
前橋市の小川晶市長は2日、市職員と複数回にわたってホテルを訪れていた問題について市議への再説明を行う。市議への説明は9月26日に実施したが、さらなる説明を求められ、再説明の実施を決定。進退を問う声も上がっている。
問題の発覚は9月24日。週刊誌ウェブサイト「NEWSポストセブン」が、小川市長と配偶者のいる市職員の男性が複数回にわたってホテルを訪れたと報じた。小川市長は臨時記者会見を開き、「10回以上はあった」とホテルを訪れた点を認めた。目的は相談や打ち合わせと語り、「男女の関係はありませんが、誤解を招く軽率な行動で、深く反省している」と謝罪した。
小川市長は26日、市議への説明を実施。この日は市議会9月定例会の最終日の午後であり、説明は約10分にとどめ、質疑応答を受けなかった。このため、各会派は問題の経緯や小川市長の進退を問う意見書をまとめ、29日に提出。小川市長は、質疑応答を含めた再説明を行う意向を示していた。
この問題を巡り、市には電話が相次ぎ、1日までに苦情や意見3607件、無言電話など1054件が寄せられた。4日には市長と市民が対話する「第2回まえばしタウンミーティング」が予定されていたが、市は報道を受けて中止を決めた。【加藤栄】
-
ドローン制限拡大を検討 性能向上で警察庁が法改正議論へ
警察庁は2日、国の重要施設や周辺での小型無人機ドローンの飛行禁止を定めたドローン規制法の改正を議論する有識者検討会を設置すると発表した。近年の機体の性能向上に…社 会 2時間前 毎日新聞
-
容疑者、自宅でバー経営 近隣住民「言い争う声も」 東大阪女性刺殺
東大阪市の店舗兼住宅で女性が刺殺された事件で、殺人容疑で逮捕された永久寛史容疑者(51)は自宅の1階でバーを経営し、殺害された元交際相手の佐藤ありささん(33…社 会 3時間前 毎日新聞
-
東大阪の女性刺殺 元交際相手を殺人容疑で逮捕 事件前にトラブルか
東大阪市の店舗兼住宅で刺し傷のある女性が死亡しているのが見つかった事件で、大阪府警は2日、この家に住む飲食店経営、永久寛史容疑者(51)を殺人の疑いで逮捕した…社 会 4時間前 毎日新聞
-
95歳のTikToker・ツムツムおばあちゃん モットーは「ケセラセラ」
群馬県渋川市在住の上村昌子さん(95)はパズルゲーム「ディズニーツムツム」で高得点を出すゲーマー。動画投稿アプリTikTok(ティックトック)に11万人超のフ…社 会 4時間前 毎日新聞
-
モペット違法販売疑い、きっかけは発注ミス? 「在庫さばくために」
「車両の完成後に免許が必要なことに気づいた」 虚偽の説明でモペットを販売した疑いがある販売店の女性経営者(41)は、大阪府警の調べにこう釈明したという。 …社 会 7時間前 毎日新聞