不正改造車に車検で便宜か 自動車整備会社前代表を追送検
車検を不正に通す見返りに金銭を受け取ったとして、大阪府警は20日、大阪府羽曳野市の自動車整備会社「古市モータース」前代表、大黒孝夫被告(59)=道路運送車両法違反罪などで起訴=を加重収賄の疑いで追送検した。捜査関係者への取材で判明した。
大黒被告の会社は国指定の民間車検場で、検査員は道路運送車両法で規定する「みなし公務員」に当たり、収賄罪の適用対象になる。被告も検査員の資格を持ち、車検の合否を判定できる立場だった。
府警はほかに不正車検を依頼・仲介した44~55歳の男性ら5人を贈賄の疑いで追送検した。
捜査関係者によると、大黒被告は2024年7~10月、仲介者らから依頼されて持ち込まれた違法な改造車など計5台について、車検を通した見返りに技術料などとして計約13万円を受け取った疑いがある。
大黒被告は「10年前から依頼を受けて不正に車検を通していた」と説明しているという。実際に整備や点検をせず、書類だけで車検を通す「ペーパー車検」で続けていたとみられる。
交流サイト(SNS)上で投稿されていた違法な改造車によるドリフト走行の動画を府警の捜査員が見つけて捜査を開始。大黒被告の会社が車検を担っていたことが判明したという。
府警は不正に車検を通したとして、大黒被告を道路運送車両法違反などの疑いで3月に逮捕していた。【井手千夏】
-
万博パビリオンの解体作業始まる 大屋根リング一部保存で計画修正案
大阪市此花区の人工島・夢洲(ゆめしま)で20日、大阪・関西万博の海外パビリオンの解体作業が始まった。13日の閉幕から1週間がたち、大屋根「リング」の内側でも大…社 会 1時間前 毎日新聞
-
緊急避妊薬「ノルレボ」市販化を承認 来春ごろの販売見込み 厚労省
意図しない妊娠を防ぐ緊急避妊薬「ノルレボ」について、厚生労働省は20日、医師の処方箋なしに薬局で購入できる市販化を承認した。薬剤師による対面販売が必要な「要指…社 会 1時間前 毎日新聞
-
広島で養殖カキの水揚げ始まる 猛暑で例年より遅く
生産量日本一を誇る広島県産の養殖カキの出荷が20日、始まった。例年は10月初旬だが、猛暑による成育の遅れに加え、水揚げ期間を短くしてカキ殻の排出量を抑えるため…社 会 2時間前 毎日新聞
-
「一人も取り残さない」 指定宗教法人の清算指針を策定 文化庁
文化庁は20日、財産監視の対象となる「指定宗教法人」の清算に際して、献金被害回復の方法や清算人の権限を盛り込んだ指針を策定した。宗教法人法には解散した法人の清…社 会 3時間前 毎日新聞
-
東京・上野駅前でタクシーが歩行者と接触 9歳女児含む4人重軽傷
20日午前11時ごろ、JR上野駅前(東京都台東区)の交差点で、タクシーが歩道にいた歩行者4人と接触した。警視庁上野署によると、4人のうち60代女性が両足の骨を…社 会 5時間前 毎日新聞