旧統一教会の補償検討委 委員3人は橋下徹氏の弁護士事務所所属
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)は29日、献金や物品購入代の返金を求める元信者らに対する補償検討委員会を設置した。第三者の弁護士が独立した立場で補償の要否を決定するとしている。教団の勅使河原秀行・教会改革推進本部長は補償委の設置を受けて、教団として公式な謝罪を検討していることを明らかにした。
旧統一教会を巡っては、解散命令請求の審理が東京高裁で続いている。高裁は来春にも判断を示す見通しで、教団側は解散を回避する有利な事情として補償委の設置を主張していくとみられる。全国統一教会被害対策弁護団は「(補償委は)教団との契約に基づいて設置された組織であり、教団との関係、独立性や公正性が不明だ」などとするコメントを出した。
補償委は、橋下綜合法律事務所(代表・橋下徹元大阪府知事)所属の弁護士3人が委員となり、元衆院議員の若狭勝弁護士が参与として加わる。献金や物品購入の事実が分かる資料の提供を求め、申請者からの聞き取りなどを基に審査する。一定の蓋然(がいぜん)性が認められれば、消滅時効といった法律の枠を超えて補償する。申請は今月31日~2026年3月31日の予定で受け付ける。教団は補償委の判断を受け入れるとしている。
勅使河原氏は報道陣の取材に対し、22年度以降に元信者らに965件約69億円の解決金を支払ったことも明らかにした。集団調停で成立した約13億円を含めると、元信者側への支払いは計約82億円に上る見込み。勅使河原氏は「補償と謝罪はセットだというのは理解できる。頃合いをみて(教団が)正式に謝罪をすべき時がくると思う」と述べた。田中富広会長の辞任を含む幹部の交代の可能性にも言及した。
田中会長は23年11月の記者会見で「教団として過ちがあれば謝罪しなくてはならないが、被害者も被害金額も不明確」として「謝罪」という言い方を避けた経緯がある。【宮城裕也】
-
実子の乳幼児2人を自宅に置き去りか 23歳会社員ら逮捕 愛知県警
実子の乳幼児2人を住宅に置き去りにしたとして、愛知県警南署などは29日、名古屋市南区柴田本通3、会社員の北島遥生容疑者(23)と同区元塩町4、店員の北島エリカ…社 会 7時間前 毎日新聞
-
自転車で走行の中学生、観光バスにはねられ死亡 大阪中心部の堺筋
29日午後4時半ごろ、大阪市中央区東心斎橋1の堺筋(府道)で、走行中の観光バスが自転車に乗っていた市内の中学3年の男子生徒(15)をはねた。大阪府警南署による…社 会 7時間前 毎日新聞
-
大阪・西成の集合住宅で女性刺殺 59歳夫を殺人容疑で公開手配
大阪市西成区の集合住宅で6月に住人の女性が首などを刺され死亡した事件で、府警は29日、女性の夫で建築業の浅野均容疑者(59)を殺人容疑で公開手配した。 捜査…社 会 8時間前 毎日新聞
-
渋谷の工事現場から赤ちゃん?の遺体 以前は産科医院との情報も
29日午後2時5分ごろ、東京都渋谷区元代々木町のアパート解体現場で、工事関係者から「浄化槽の中に赤ちゃんの形をした遺体のようなものが見つかった」と110番があ…社 会 8時間前 毎日新聞
-
「玄関先でクマにかじられた」 住人の男性が軽傷 群馬・沼田
29日午後5時ごろ、群馬県沼田市中発知町の民家から「玄関先で夫がクマにかじられた」と110番があった。 県警沼田署によると、この家に住む運転手の男性(69)…社 会 8時間前 毎日新聞













