4月22日は「幸せ夫婦の日」 日本記念日協会が認定 山口市発

2025/11/11 07:15 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 総合ブライダル会社の原田屋(山口市小郡下郷)が提唱する「幸せ夫婦の日」(4月22日)が、一般社団法人日本記念日協会から記念日として認定された。

 原田屋は、創業102年の老舗で、結婚式場やフォトスタジオを運営し、貸衣装、婚礼プロデュースなどのブライダルサービスを提供する。数々の夫婦の門出に立ち会ってきた原田泰蔵社長が「4(し)22(あわせ夫婦)」の語呂合わせで記念日協会に申請し、審査を経て登録された。

 記念日登録証の授与式が10月28日にあり、記念日協会の加瀬清志代表理事が原田社長に証書を手渡した。原田社長は「幸せ夫婦の日は、夫婦が互いに絆を再確認し、幸せな未来を築いていくための日」と説明。「いい夫婦の日(11月22日)とともに、夫婦や家族の絆を深める日として定着させたい」と語った。

 日本記念日協会は申請のあった記念日を審査し、認定する民間団体。毎年約200件の新たな記念日を認定し、ホームページで公開している。【藤田宰司】

毎日新聞

社会

社会一覧>